印刷
ページ番号:16166
掲載開始日:2025年11月17日更新日:2025年11月17日
ここから本文です。
(11月17日発表)水木マンガの生まれた街 ゲゲゲ忌2025開催
(注)このコンテンツは、報道機関向けに提供した情報を掲載しています。最新の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。
ゲゲゲ忌2025
市制施行70周年特別ステージ
市では、調布市名誉市民・水木しげるさんを偲び、命日の11月30日を「ゲゲゲ忌」として、ゆかりの地を巡るイベントなどを開催します。
今年は市制施行70周年であるとともに、ゲゲゲ忌の取組は節目となる10回目を迎えました。市内のお店と連携したオリジナルノベルティの配付や、俳優・永尾柚乃さんが「市制施行70周年特別ステージ」に登壇します!
ゲゲゲのスタンプラリー
水木しげるさんゆかりのスポットを巡るスタンプラリー。スタンプの数に応じて限定グッズをプレゼントします。(全12か所達成で2026年版ゲゲゲのカレンダー、6か所達成でゲゲゲ忌オリジナルステッカー)
ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森
令和7年11月22日(土曜日)・23日(日曜日・祝日)@調布市役所前庭など水木作品のキャラクターが登場するキャラクターショー・グリーティングや、境港市のカニ汁の販売、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」関連商品の販売や、ゲゲゲ忌コスプレイベントから調布市ブリガドーン計画からなどが楽しめます。
ゲゲゲ忌2025アニメ特別上映会
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の上映をはじめ、高山みなみさん、沢城みゆきさんなどの豪華キャストや製作スタッフによるトークショーなどをイオンシネマ シアタス調布、文化会館たづくり2階くすのきホールで開催します。
(11月7日(金曜日)午前10時から各イベント前日午後0時に、チケットぴあで販売。先着順での受付のため、予定枚数に達し次第受付終了。)
京王電鉄×ゲゲゲ忌2025連携事業
ゲゲゲ忌2025の開催を記念して、京王電鉄株式会社で様々な取組が行われます。
- ゲゲゲ忌2025限定駅名キーホルダーの販売(11月22日(土曜日)・23日(日曜日・祝日)
- 京王線車両への記念ヘッドマークの掲出(11月17日(月曜日)から30日(日曜日)(予定)まで)
その他の取組
- 市立小・中学校、公立保育園の水木しげるさんにちなんだ給食献立
- 議場コンサート(11月28日(金曜日))
- 市立小・中学校の「ちょこっとプラスワン調布」の取組(体を動かす取組)
- ゲゲゲのパルコ(調布RARCO)
- ゲゲゲ忌限定特別御朱印(布多天神社)
- ゲゲゲギャラリー、献花台、鳥取県PRコーナー(文化会館たづくり)
- ゲゲゲ忌応援ポスター掲示・フラッグ掲出(調布駅前商店街)
- 市内のお店による「協力店舗」の取組
- 調布市職員等による鬼太郎ちゃんちゃんこ&オリジナルストラップ着用
- 市立中央図書館に水木しげるさんコーナー
市制施行70周年×ゲゲゲ忌記念オリジナルノベルティの配付
市内のお店と連携し、ゲゲゲ忌期間中、対象店舗で一定金額以上の買い物をしたスタンプラリー参加者へ配付
(注)会計の合計金額に応じたノベルティを配付。
ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森 市制施行70周年特別ステージ
市役所前庭特設ステージで開催する「市制施行70周年特別ステージ」に俳優・永尾柚乃さんが登壇!
鬼太郎をはじめとするキャラクターといっしょに、来場者が楽しめる「妖怪じゃんけん大会」でイベントを盛り上げます!
(注)内容は予告なく変更となる場合があります。
- 内容 「ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森」におけるステージイベント
- 日時 11月23日(日曜日・祝日)午後1時30分から2時(予定)まで
- 会場 調布市役所前庭特設ステージ
(注)ステージ後、メディアの方を対象に、市役所内にて永尾柚乃さんへ囲み取材の時間を設けています。
囲み取材への参加を希望されるメディアの方は、21日(金曜日)午後3時までに下記問合せ先へEメールでご連絡ください。(所属事務所からもメディア各社へプレスリリースが行われています。)