検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 広報 > プレスリリース > 令和7年度 > (7月18日発表)調布市立小学校児童への早朝見守り事業「みまモーニング」の拡充

印刷

ページ番号:15237

掲載開始日:2025年7月22日更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

(7月18日発表)調布市立小学校児童への早朝見守り事業「みまモーニング」の拡充

(注)このコンテンツは、報道機関向けに提供した情報を掲載しています。最新の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。

朝の小1の壁対策

「みまモーニング」は5月7日(水曜日)から、令和6年11月に実施した保護者アンケートの利用希望児童数の多い上位4校をモデル校として設定し、試行的に実施しています。

9月第1週から、6校(保護者アンケートの利用希望児童数の多い上位10校まで)を拡充します。
(注)各校の実施日、実施場所などの詳細は、8月20日ごろに市ホームページなどで公表予定。

「みまモーニング」とは

朝の保育園の預かり時間と小学校の登校時間が異なることによる「朝の小1の壁」(保護者の就労制限など)の解消に向けて、学校始業前まで児童を見守る事業名称を、市民に分かりやすくするため名づけた事業名称です。

拡充校

第三小学校、八雲台小学校、滝坂小学校、上ノ原小学校、若葉小学校、緑ケ丘小学校

5月7日から施行実施中の4校

第一小学校、石原小学校、北ノ台小学校、調和小学校

6月30日現在、施行実施校4校で一日平均7人(最大22人)、延べ1,066人の児童が利用しました。

 

このページに関するお問い合わせ

調布市教育委員会教育部教育総務課 

電話番号:042-481-7465

ファクス番号:042-481-6466

同じ分類から探す