検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 広報 > プレスリリース > 令和7年度 > (10月17日発表)武者小路実篤記念館 秋の特別展関連講座「細川護⽴(もりたつ)と実篤が愛したセザンヌ」

印刷

ページ番号:15908

掲載開始日:2025年10月17日更新日:2025年10月17日

ここから本文です。

(10月17日発表)武者小路実篤記念館 秋の特別展関連講座「細川護⽴(もりたつ)と実篤が愛したセザンヌ」

(注)このコンテンツは、報道機関向けに提供した情報を掲載しています。最新の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。

調布市制施行70周年・実篤記念館開館40周年・武者小路実篤生誕140年記念

護⽴は、学習院の同級⽣であった実篤らとの交友から「⽩樺」を⽀援するとともに、実篤の勧めでセザンヌの油彩画「帽⼦をかぶった⾃画像」(アーティゾン美術館蔵)を⼊⼿しています。また、本展に展⽰される⽔彩画「登り道」(永⻘⽂庫蔵)や書簡から、2⼈のセザンヌにかける思いを紹介します。
(注)本講座は展覧会の関連⾏事です。

開催⽇時

2025年11⽉16⽇(⽇曜日)午後2時から3時30分

講師

佐々⽊英理⼦⽒(永⻘⽂庫主任学芸員)

会場

調布市東部公民館 学習室
(京王線仙川駅から徒歩7分)

定員

30名

参加費

220円

申込み

WEBフォーム(外部リンク)に必要事項(講座名・応募者全員(3⼈まで)の⽒名・ふりがな・⽣年⽉⽇(任意)・住所(市区町村までで可)・電話番号・メールアドレス)を⼊⼒して送信してください。または、上記と同じ要領で、実篤記念館開館時間に電話(03-3326-0648)でお申し込みください。
WEBフォーム・電話どちらも申込みは11⽉2⽇(⽇曜日) 午後5時締切です。

  • 応募者多数の場合は抽選。初めて応募する⽅を優先することがあります。
  • 定員に余裕がある場合は、11⽉3⽇(祝日・⽉曜日)午前9時から11⽉15⽇(⼟曜日)午後5時まで電話で受け付けます(先着順)。
  • 締切⽇時後のWEB フォームからの申し込みは無効となります。

秋の特別展「細川護⽴と武者⼩路実篤」

細川家伝来の美術品等を収蔵する永⻘⽂庫に現存する、実篤の絵画、写真、書簡等ゆかりの品々を中⼼に、ポール・セザンヌや⽩隠禅師といった共に愛好した芸術家への思いを添えて、⽣涯にわたる信頼関係の軌跡をたどります。

会期

10⽉25⽇(土曜日)から12⽉7⽇(⽇曜日)

展⽰解説

11⽉1⽇(土曜日)、12⽉5⽇(金曜日)午後1時30分から45分間程度
(注)申込不要、当⽇直接展⽰室へ

問い合わせ

一般財団法人調布市武者小路実篤記念館

このページに関するお問い合わせ

調布市教育委員会教育部郷土博物館 

電話番号:042-481-7656

ファクス番号:042-481-7655

同じ分類から探す