トップページ > 市政情報 > 広報 > 市報ちょうふ > 令和7(2025)年発行 > 市報ちょうふ令和7年4月20日号
印刷
ページ番号:14426
掲載開始日:2025年4月20日更新日:2025年4月20日
ここから本文です。
市報ちょうふ令和7年4月20日号
電子書籍で「市報ちょうふ」を閲覧できます
インターネット上で多摩地域の電子書籍を無料で閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマ イーブックス)」で市報ちょうふを閲覧できます。
電子書籍はTAMA ebooks(外部リンク)をご覧ください。
4月20日号の掲載内容
全面
1面
深大寺 元山大師像御開帳/手をつなぐ樹/掲載情報は4月11日時点のものです
2面
深大寺 元山大師像御開帳/第36回なんじゃもんじゃ防災コンサート/春の奉納ピアノコンサート/こどもの日 植樹祭
テレビ広報ちょうふ
3面
鉄道敷地(京王線跡地)の整備が完了しました
調布市ほっとインフォメーション
4面
調布ごみナビの本格導入/神代出張所の暫定移転/令和元年東日本台風(台風第19号)に伴う浸水対策の取組に関する説明会/調布市子ども・子育て会議の市民委員(大学生)を募集/議会報告会/教育長の就退任/農業委員会委員の任命/人権擁護委員の委嘱/令和7年度 調布市消防団役員/審議会等の会議の傍聴
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金・2025年ミャンマー地震救援金
5面
子育て・教育
妊娠・出産、健診・子どもの健康相談/育児休業明け入園予約制度(後期)/麻しん・風しんの定期予防接種接種期間を延長/就学援助の申請/子どものための食事相談/「みる」子どもたちと映画寺子屋上映会 Scene.50/市立中学校の学校説明会等/令和7年度 就学相談の説明会
認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放
6面
子育て・教育の続き
子ども家庭支援センターすこやか
福祉
ふれあい給食利用者募集/第十二回特別弔慰金の請求/調布ゆうあい福祉公社相談事業/認知症サポーター養成講座/障がいのある方のためのパソコン講習会No.3「LINEで遊ぼう 脳トレにも挑戦!」/知的障がい者(児)ガイドヘルパー養成研修(通学)
税金・保険・年金
固定資産税・都市計画税納税通知書の発送
まちの話題
国際総合武道拳気道会(げんきどうかい)所属の石﨑美陽(みお)さん(第三中1年)佐藤心花(ここな)さん(布田小4年)が市長を表敬訪問/有限会社えの木が公益社団法人東京屋外広告協会会長賞を受賞/FC東京からマスコットデザインランドセルカバー寄贈
市民課・納税課の休日窓口
7面
住まい・街づくり・環境
北部地域デマンド型交通実証実験LINE予約開始/住まいの相談窓口
ごみ リサイクル
災害ごみの受け入れ
スポーツ
調和小プール 5月の休館日/スポーツ協会/総合体育館のプログラム
安全・安心な住まい、良好な住環境への支援
8面
健康
胃がんリスク検査/肝炎ウイルス検診/4月から6月生まれの方への健(検)診の個別通知を4月末に発送/がん相談サポート事業の4月・5月の開設日/おとなのための食事相談
募集
出演者・スタッフ募集 演劇「四重奏 カルテット」/5月のフリーマーケット出店者
ボランティア
高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会
採用情報
会計年度任用職員/地域包括支援センターときわぎ国領職員
太陽光発電設備・蓄電池設備等設置補助金/調布市農業振興計画(改定版)を策定/調布市産業振興ビジョンを策定
高齢者虐待の「早期発見」は、高齢者の権利を守るための第一歩です
9面
仕事・創業
シルバー人材センター入会説明会/無料パソコン基礎講座/産業労働支援センター
その他のお知らせ
八ケ岳少年自然の家 5月1日(木曜日)から新規予約受付/京王閣競輪開催日/LGBTQ+のためのグループ相談「ちょうふ NIJiルーム」/市職員人事異動
まちの話題
「HOPPY EARTH PROJECT」と「ゼロカーボンシティ調布」の連携に関する協定を締結
市民ふれあい体験農園参加者募集
特殊詐欺にご注意ください
10面
催し
多摩川自然情報館イベント/「新選組局長近藤勇生誕190周年」デザインマンホールカードを配布/調布市制施行70周年第84回緑と花の祭典/地域交流イベント「大好き市」/生涯学習サークル体験事業/東京サントリーサンゴリアスホストゲーム市民優待/調布フィーリングアーツ 第20回ダンス&バレエライブ/調布市民歌舞伎主催歌舞伎ワークショップ/姉妹都市木島平村田植え体験バスツアー
映画のまち調布
新作PR映像を上映中
10面(PDF:1,187KB) 10面(テキスト:9KB)
11面
催しの続き
ほっとサロン・しぇいくはんず 産後のからだを知ろう! 骨盤トレーニングで「こころ」と「からだ」を整えよう/いやしとふれあいの旅事業 宿泊バスツアー(1泊2日)
講座・講演会
調布史談会講演会「古墳にコーフン講座」/レクリエーション講習会(開講式)「じゃんけんを使ったゲーム」
味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ
広告
11面(PDF:1,368KB) 11面(テキスト:8KB)
12面
郷土博物館/武者小路実篤記念館/図書館
広告
文化会館たづくり5月の休館日
12面(PDF:1,193KB) 12面(テキスト:8KB)
13面
東部公民館/西部公民館/北部公民館
中学生広島平和派遣/令和7年度親子記者事業
広告
市報の配布を中止したい方はこちら
13面(PDF:1,514KB) 13面(テキスト:7KB)
14面
5月の休日診療当番医
市民の広場
広告/市公式ホームページの広告主募集
市政へのご意見やアイデアをお寄せください
14面(PDF:1,295KB) 14面(テキスト:10KB)
15面
5月の相談案内/調布市の世帯数と人口
16面
東京2025デフリンピックが調布にやってくる!
調布で頑張る本屋さん4
調布市公式SNS
16面(PDF:2,216KB) 16面(テキスト:4KB)
市報ちょうふの発行
- 定例号 毎月5日と20日の月2回発行(1月のみ1日と20日)
- 臨時号 緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合に発行
- 特集号 特集を組んでお知らせしたい場合に発行
市報ちょうふの配布
- 市内全世帯に配布しています。
市報ちょうふの全戸配布 - テキストデータも送付しています。
市報ちょうふテキストデータのメール送付 - 配布が必要ない場合は、市報ちょうふ配布中止連絡フォームからも中止の手続きができます。
市報配布中止連絡フォーム(外部リンク)