検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 広報 > 市報ちょうふ > 令和7(2025)年発行 > 市報ちょうふ令和7年5月20日号

ページ番号:14656

掲載開始日:2025年5月20日更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

市報ちょうふ令和7年5月20日号

市報5月20日号の表紙画像 市報5月20日号の注目コンテンツ画像

電子書籍で「市報ちょうふ」を閲覧できます

インターネット上で多摩地域の電子書籍を無料で閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマ イーブックス)」で市報ちょうふを閲覧できます。
電子書籍はTAMA ebooks(外部リンク)をご覧ください。

5月20日号の掲載内容

全面

1面

あなたが今話している相手は本物の警察官ですか?/手をつなぐ樹/令和7年第2回調布市議会定例会は5月30日(金曜日)開会の予定です/掲載情報は5月13日時点のものです

1面(PDF:1,509KB) 1面(テキスト:4KB)

2面

あなたが今話している相手は本物の警察官ですか?の続き/個人住宅向け防犯機器などの購入補助を予定

特殊詐欺にご注意ください

2面(PDF:1,134KB) 2面(テキスト:4KB)

3面

戸籍に振り仮名が記載されます/調布駅前広場公衆トイレをリニューアル/神代出張所の暫定移転/6月22(日曜日)は東京都議会議員選挙/市民プールの開設は当面中止 市民プールあり方検討委員会を設置/令和7年春の叙勲/審議会等の会議の傍聴

固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税の納期限は6月2日(月曜日)

3面(PDF:971KB) 3面(テキスト:7KB)

4面

子育て・教育

妊娠・出産、健診・子どもの健康相談/令和7年度児童手当・児童育成手当の現況届(年度更新届)の受け付け/シルバー児童学習教室(追加募集)/ふれあいおやこ講座 こころ・ことばを育てるヒント/ふたご・みつごの交流会/子どものための食事相談

児童に関する手当・医療費助成制度

4面(PDF:760KB) 4面(テキスト:9KB)

5面

子育て・教育の続き

ジュニア・シニアリーダー講習会「みんなで楽しむゲーム大会」/水辺の楽校「Gasa Gasa in 多摩川」参加者募集/食物アレルギー教室(離乳食編)「赤ちゃんの食事とアレルギーを学ぼう」/赤ちゃんのスキンケア教室/子ども家庭支援センターすこやか

認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放

福祉

令和7年度版くらしの案内 シルバー編/第37回福祉大会 市民顕彰者の推薦/救急医療情報キットを配布中/高齢者の緊急連絡先調査にご協力を/重症心身障害者施設「ケアコミュニティーみちふの森(仮称)」利用者募集/メンタルヘルス市民講座/福祉のおしごと入門講座/パソコン、スマホ、タブレットなんでも個別相談会

5面(PDF:816KB) 5面(テキスト:12KB)

6面

福祉の続き

認知症サポート月間作品展 ボランティア・個人作品募集

住まい・街づくり・環境

北部地域デマンド型交通実証実験 事業説明会と地図作成会/都・市営住宅入居者募集/次期環境基本計画・地球温暖化対策実行計画策定に向けたワークショップ

税金・保険・年金

市税の納付は口座振替を

6月6日(金曜日)から令和7年度市民税・都民税・森林環境税 課税・非課税証明書などを交付

防災行政無線を用いた全国一斉の情報伝達訓練

6面(PDF:820KB) 6面(テキスト:10KB)

7面

世界禁煙デーの写真

税金・保険・年金の続き

住宅改修に伴う固定資産税(家屋)の減額措置

ごみ リサイクル

ジモティーを活用した粗大ごみ再生品展示・販売

健康

おとなのための食事相談/今から始める健康づくり教室「生活習慣を見直そう これから先の健康投資」/5月31日は世界禁煙デー

スポーツ

調和小プール 6月の休館日/スポーツ協会/総合体育館のプログラム

採用情報

会計年度任用職員

募集

固定資産鑑定評価員(不動産鑑定士)/6月のフリーマーケット出店者

市民課の休日窓口

7面(PDF:896KB) 7面(テキスト:11KB)

8・9面

災害に強いまちを目指して 建物の耐震化を

地震に備えるため建物の耐震基準の確認を/建物の耐震化に関する助成制度と助成割合/耐震シェルター助成/耐震診断義務付け対象の建物/擁壁・がけの安全化に関する支援/ブロック塀などの対策/液状化の対策・支援

テレビ広報ちょうふ/調布市ほっとインフォメーション

8・9面(PDF:704KB) 8・9面(テキスト:12KB)

10面

しぇいくはんず2025

10面(PDF:923KB) 10面(テキスト:6KB)

11面

ボランティア

高齢・障害者生活支援 有償ボランティア募集説明会

仕事・創業

シルバー人材センター入会説明会/AIにキャリアのことを聞いてみよう/産業労働支援センター

その他のお知らせ

国領駅南口市営駐車場でEV(電気自動車)充電設備の供用開始/市長と語る・ふれあいトーキング/八ケ岳少年自然の家 6月1日(日曜日)から新規予約受付/6月の女性のための相談実施日/全国一斉「人権擁護委員の日」特設人権相談所/京王閣競輪開催日

催し

市制施行70周年記念の特別レースを東京競馬場で開催/姉妹都市盟約40周年記念 木島平村 銘酒試飲販売会in調布

「お米栽培農業体験」参加者募集

ご寄附ありがとうございました

11面(PDF:891KB) 11面(テキスト:9KB)

12面

催しの続き

健康ウォーキング教室(古武術歩行&まち歩き)/市制施行70周年 調布国際音楽祭2025/「近藤勇と新選組の会」交流会/第56回照明まつり/クリーンプラザふじみ「100m煙突登りにチャレンジ」/ふじみアート&フードキャンプ2025/えんがわファンド申請団体公開プレゼンテーション/第36回多摩川ウオーク

味の素スタジアム・京王アリーナTOKYO

12面(PDF:745KB) 12面(テキスト:10KB)

13面

催しの続き

第28回多摩川の外来植物駆除 守ろう多摩川の生き物/祇園寺フィールドワーク探鳥会 初夏

講座・講演会

東京ガスライフバル調布狛江「太陽光・蓄電池セミナー」/空き家・相続セミナー&個別相談会 住まいの終活を考えよう/補助金を活用して夏の暑さに備えよう!健康で快適に過ごせる省エネ住宅セミナー/スマートフォン講習会/レクリエーション講習会「笑顔あふれる楽しい工作」/介護予防講演会「お口は健康のもと オーラルフレイルを予防しよう」

武者小路実篤記念館/郷土博物館/図書館

文化会館たづくり6月の休館日

13面(PDF:920KB) 13面(テキスト:11KB)

14面

図書館の続き/東部公民館/西部公民館

市民の広場

広告

市政へのご意見やアイデアをお寄せください

14面(PDF:1,234KB) 14面(テキスト:11KB)

15面

北部公民館

パソコン教室

6月の相談案内

広告

15面(PDF:1,419KB) 15面(テキスト:13KB)

16面

みちの井戸端会議の画像

東京2025デフリンピックが調布にやってくる!

道路網計画の改定に関する意見交換の場(みちの井戸端会議)

6月の休日診療当番医

調布市の世帯数と人口

調布市公式SNS

16面(PDF:1,098KB) 16面(テキスト:9KB)

市報ちょうふの発行

  • 定例号 毎月5日と20日の月2回発行(1月のみ1日と20日)
  • 臨時号 緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合に発行
  • 特集号 特集を組んでお知らせしたい場合に発行

市報ちょうふの配布

このページに関するお問い合わせ

調布市行政経営部広報課 

電話番号:042-481-7301・7302

ファクス番号:042-489-6411