検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 広報 > 市報ちょうふ > 令和7(2025)年発行 > 市報ちょうふ令和7年5月5日号

ページ番号:14523

掲載開始日:2025年5月5日更新日:2025年5月5日

ここから本文です。

市報ちょうふ令和7年5月5日号

市報5月5日号の表紙画像市報5月5日号の注目コンテンツ画像

電子書籍で「市報ちょうふ」を閲覧できます

インターネット上で多摩地域の電子書籍を無料で閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマ イーブックス)」で市報ちょうふを閲覧できます。
電子書籍はTAMA ebooks(外部リンク)をご覧ください。

5月5日号の掲載内容

全面

1面

春のこどもまんなか月間/手をつなぐ樹/令和7年第2回調布市議会定例会は5月30日(金曜日)開会の予定です/掲載情報は4月25日時点のものです

1面(PDF:3,156KB) 1面(テキスト:4KB)

2・3面

春のこどもまんなか月間の続き

妊婦から乳幼児に
プレイセンターちょうふ・せんがわ/保活ワンストッププロジェクト/妊娠期からのパートナーシップ事業

給食費無償化/学校給食の食物アレルギー対応

小学生に
子どもの意見を反映した取り組みの実施/ゆずのき学童クラブ/みまモーニング(小学校早朝見守り事業)

子どもの医療費無償化

中・高校生に
青少年ステーションCAPS/学びの多様化学校「はしうち教室」/中学生海外体験学習事業

子ども食堂

子ども若者を対象
チャット相談事業

子ども・子育て支援の計画などのお知らせ
第3期調布っ子すこやかプラン/子どもの権利・調布市子ども条例リーフレット/子育て支援情報誌 元気に育て‼調布っ子

テレビ広報ちょうふ/調布市ほっとインフォメーション

2・3面(PDF:4,927KB) 2・3面(テキスト:7KB)

4面

春のこどもまんなか月間の続き
調布親子フェス/社会教育関係登録団体調布市青少年吹奏楽団第65回定期演奏会/ジュニア・シニアリーダー講習会「カマドの炎が結ぶ!絆のカレー作り」/各図書館のおはなし会/多摩川自然情報館イベント 双眼鏡がなくても楽しめる親子野鳥観察会/谷戸沢処分場 国蝶オオムラサキ見学会/調布市自転車安全利用キャンペーン(自転車無料点検あり)/放課後子ども教室「あそビバ」の未就学児体験会の開催

固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税(種別割)の納期限は6月2日(月曜日)

4面(PDF:1,155KB) 4面(テキスト:9KB)

5面

施設整備説明会 若葉小・第四中学校、図書館若葉分館/令和7年度調布市総合水防訓練/令和8年二十歳のつどい実行委員募集/6月22日(日曜日)は東京都議会議員選挙 郵便等投票制度のご利用を/審議会等の会議の傍聴

5面(PDF:1,247KB) 5面(テキスト:6KB)

6面

子育て・教育
妊娠・出産、健診・子どもの健康相談/5月の休日ゆりかご調布面接/児童育成手当の申請はお済ですか/子ども家庭支援センターすこやか

福祉
調布市避難行動要支援者避難支援プラン(総合計画)を改定/オレンジガーデニングプロジェクト参加者募集/精神障害者家族会の情報交換・相談会/認知症に関する医師個別相談/からだと歩行補助具の相談室/障害年金・個別相談会

税金・保険・年金
市税の納付は口座振替を/軽自動車税(種別割)納税通知書を発送

住まい・街づくり・環境
住宅向け太陽光パネル・蓄電池の共同購入事業 参加登録受付中/調布都市計画地区計画の変更

市民課・納税課の休日窓口

6面(PDF:1,190KB) 6面(テキスト:10KB)

7面

住まい・街づくり・環境の続き
5月都営住宅入居者募集

健康
乳がん検診(マンモグラフィ)/骨髄移植ドナー支援事業助成金

ごみ リサイクル
東日本大震災による避難者にごみ袋を無料で交付

スポーツ
ミズノフットサルプラザ調布 市民優先使用抽選(7月分)/スポーツ協会

令和7年度個人住民税(市民税・都民税・森林環境税)/令和7年度個人住民税の定額減税

空間放射線量の測定結果(4月)

7面(PDF:1,168KB) 7面(テキスト:10KB)

8・9面

民生委員に関する注目画像

あなたの身近な相談相手 民生委員・児童委員

調布市LINE公式アカウントで情報発信中

8・9面(PDF:4,586KB) 8・9面(テキスト:15KB)

10面

募集
庁用封筒の広告主

採用情報
会計年度任用職員/一般財団法人調布市市民サービス公社嘱託・臨時職員/社会福祉法人調布市社会福祉事業団職員/社会福祉法人調布市社会福祉協議会職員/希望の家 利用者送迎員

仕事・創業
無料でできる職業適性検査

みんなでなくそう特殊詐欺/生活ひとくちメモ

ご寄附ありがとうございました

10面(PDF:1,174KB) 10面(テキスト:10KB)

11面

仕事・創業の続き
産業労働支援センター

その他のお知らせ
入間川ぶんぶん公園の代替公園を引き続き開園/5月の相談実施日

催し
盟約40周年 姉妹都市木島平村交流事業 深大寺お田植えの儀参加者募集/第35回多摩川ウオーク/生涯学習サークル体験事業/市民プラザあくろす指定管理者自主事業

食育コラム/まちの話題

11面(PDF:1,204KB) 11面(テキスト:9KB)

12面

催しの続き
調布フィルハーモニー管弦楽団サンクスコンサート/市制施行70周年記念 調布駅前クリーン作戦/慈恵ガジュまる教室「ココロとカラダに+10(プラス・テン)」/FC東京×朝活 ボールを使った簡単な運動で心身をリフレッシュしよう!/市制施行70周年記念 調布国際音楽祭2025

相互友好協力協定締結大学の市民対象の事業紹介

12面(PDF:1,372KB) 12面(テキスト:9KB)

13面

春のバラフェスタについての注目画像

催しの続き
歯と健康のつどい

講座・講演会
令和7年度版生涯学習出前講座(市役所編/協力団体編)を発行/実技講座/国際交流センター(CIFA)日本語ボランティア入門講座/第13期 深大寺そば学院

神代植物公園「春のバラフェスタ」

広告

13面(PDF:1,774KB) 13面(テキスト:6KB)

14面

郷土博物館/武者小路実篤記念館/図書館/西部公民館

広告

市報の配布を中止したい方はこちら

14面(PDF:1,409KB) 14面(テキスト:9KB)

15面

東部公民館/北部公民館

市民の広場

広告/市公式ホームページの広告主募集

市政へのご意見やアイデアをお寄せください

15面(PDF:1,590KB) 15面(テキスト:9KB)

16面

東京2025デフリンピックが調布にやってくる!

調布で頑張る本屋さん5/調布スマートシティ協議会通信

調布市公式SNS

16面(PDF:4,167KB) 16面(テキスト:5KB)

市報ちょうふの発行

  • 定例号 毎月5日と20日の月2回発行(1月のみ1日と20日)
  • 臨時号 緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合に発行
  • 特集号 特集を組んでお知らせしたい場合に発行

市報ちょうふの配布

このページに関するお問い合わせ

調布市行政経営部広報課 

電話番号:042-481-7301・7302

ファクス番号:042-489-6411