トップページ > 市政情報 > 広報 > 市報ちょうふ > 令和7(2025)年発行 > 市報ちょうふ令和7年7月5日号
印刷
ページ番号:15079
掲載開始日:2025年7月5日更新日:2025年7月5日
ここから本文です。
市報ちょうふ令和7年7月5日号
電子書籍で「市報ちょうふ」を閲覧できます
インターネット上で多摩地域の電子書籍を無料で閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマ イーブックス)」で市報ちょうふを閲覧できます。
電子書籍はTAMA ebooks(外部リンク)をご覧ください。
7月5日号の掲載内容
全面
1面
総合体育館で体を鍛えませんか?/手をつなぐ樹/掲載情報は6月27日時点のものです
2・3面
総合体育館で体を鍛えませんか?の続き/トレーニング室だけじゃない!/各種プログラム・スクール/トレーニング中のマナー5選
テレビ広報ちょうふ/調布市ほっとインフォメーション
2・3面(PDF:5,260KB) 2・3面(テキスト:7KB)
4面
東京2025デフリンピックが調布にやってくる!/東芝ブレイブルーパス東京・東京サントリーサンゴリアスがラグビーリーグワン2024-25シーズン終了を市長に報告
5面
トピックス
定額減税補足給付金(不足額給付)/改修工事による臨時休館/令和7年6月22日執行東京都議会議員選挙(北多摩第三選挙区)結果/交通に関するアンケート/保険年金課の電話自動音声案内の対象拡大/パブリック・コメント/審議会等の会議の傍聴
固定資産税・都市計画税第2期、国民健康保険税第1期の納期限は7月31日(木曜日)
6面
子育て・教育
妊娠・出産、健診・子どもの健康相談/令和7年度版子育て支援情報誌「元気に育て!!調布っ子」配布開始/「これならできるごみ減量とリサイクル」小・中学生ポスター作品募集/ちょうふエコ川柳作品募集/東京都明るい選挙ポスターコンクール作品募集/7月の休日ゆりかご調布面接/私立幼稚園入園フェア2025/令和8年度市内認可保育園障害児枠入園・子ども発達センター通園事業利用申込み説明会/令和8年度新小学1年生への就学時健康診断
24時間365日、無料・匿名で利用できる/子ども・若者向けチャット相談開始
7面
子育て・教育の続き
中学校卒業程度認定試験/子ども家庭支援センターすこやか
福祉
赤い羽根共同募金地域配分(B配分)申請受付/精神障害者家族会の情報交換・相談会/小地域交流事業 金子地域「バリアフリー映画体験会」/夏の特別講習会「視覚に障がいのある方のためのスマホ講習会(画像認識アプリ&お悩み相談会)」/障害年金・個別相談会
住まい・街づくり・環境
省エネルギー設備(LED照明・断熱フィルム・リユース家電)導入補助金/調布都市計画道路3・4・8号柴崎駅小足立線に関するオープンハウス
健康
乳がん検診(マンモグラフィ)
後期高齢者医療の被保険者の方へ7月11日(金曜日)に後期高齢者医療保険料額決定通知書を発送
令和7年度国民健康保険税の納税通知書を7月9日(水曜日)に発送
8面
スポーツ
ミズノフットサルプラザ調布 市民優先使用抽選(9月分)/スポーツ協会
採用情報
会計年度任用職員
ごみ リサイクル
7月から9月のペットボトルと燃やせないごみなどの収集回数を変更
募集
「第53回調布市環境フェア」出展団体/刊行物へ掲載する有料広告/高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会
みんなでなくそう特殊詐欺/まちの話題
マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービス停止
9面
仕事・創業
働く相談窓口 ちょうふ若者サポートステーション/就職面接会in八王子(全年齢対象)/産業労働支援センター
その他のお知らせ
住民基本台帳閲覧状況の公表/7月の相談実施日/学習室inサマー
調布市応援アスリート/生活ひとくちメモ/食育コラム
市民課・納税課の休日窓口(毎月第2土曜日・第4日曜日)
10・11面
イベントのお知らせ
生涯学習サークル体験事業/神代農産物直売会感謝セール&JAマインズ神代夏祭り/鬼燈(ほおずき)ハッピーゲート/社会教育学習グループ公開講座/神代植物公園大温室夜間公開/ゼロカーボンワークショップ/つつじヶ丘商店会よってんべーふれあい夏まつり/GOATUS presents 明大ドリームゲームズ/第21回野川灯籠(とうろう)流し/「奇跡の輝石ハイキング」with あの名探偵アニメ映画の聖地「国立天文台野辺山」/地域福祉ファシリテーター養成講座
子ども向け夏休みのイベント
プール・水遊びを楽しもう/夏休み親子交通安全フェスタ/水辺の楽校「Gasa Gasa in 野川」/夏の親子向け環境講座 ガス関連イベント/夏の親子向け環境・防災講座 アフラックスクエア潜入ツアー・海の砂に隠れたマイクロプラスチック採取体験/多摩川自然情報館イベント めざせバッタマスター/チョークアート教室/夏休み親子消費者講座 実験で楽しく学ぶお天気教室 雲って何からできてるの?/親子料理教室 木島平村産の野菜をたくさん使った給食のメニューを作ろう/ごみ探検隊/鷹の爪団の株式のススメ!DLEのオリジナルキャラクター「秘密結社鷹の爪」と一緒に楽しく経済や株を学ぼう
空間放射線量の測定結果(6月)
10・11面(PDF:1,305KB) 10・11面(テキスト:20KB)
12面
郷土博物館/武者小路実篤記念館
相互友好協力協定締結大学の市民対象の事業紹介
ご寄附ありがとうございました
12面(PDF:1,460KB) 12面(テキスト:9KB)
13面
武者小路実篤記念館の続き/図書館/西部公民館
市公式ホームページの広告主募集
広告
13面(PDF:1,162KB) 13面(テキスト:9KB)
14面
西部公民館の続き/東部公民館
市民の広場
広告
市政へのご意見やアイデアをお寄せください
14面(PDF:1,551KB) 14面(テキスト:8KB)
15面
平和祈念事業
広告
市報の配布を中止したい方はこちら
15面(PDF:1,417KB) 15面(テキスト:7KB)
16面
第40回 調布花火 有料席チケット販売開始
調布市公式SNS
16面(PDF:3,760KB) 16面(テキスト:4KB)
市報ちょうふの発行
- 定例号 毎月5日と20日の月2回発行(1月のみ1日と20日)
- 臨時号 緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合に発行
- 特集号 特集を組んでお知らせしたい場合に発行
市報ちょうふの配布
- 市内全世帯に配布しています。
市報ちょうふの全戸配布 - テキストデータも送付しています。
市報ちょうふテキストデータのメール送付 - 配布が必要ない場合は、市報ちょうふ配布中止連絡フォームからも中止の手続きができます。
市報配布中止連絡フォーム(外部リンク)