トップページ > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化財 > 文化財 > 市指定 文化財 > 西光寺の「観音三十三身像」
印刷
ページ番号:2382
掲載開始日:2008年2月8日更新日:2008年2月8日
ここから本文です。
西光寺の「観音三十三身像」
市指定有形文化財(彫刻) 平成7年2月23日指定
観音三十三身像は、観音菩薩が人々を救うために、いろいろな姿で現われるという「法華経」の教えを造形化したもので、観音霊場の33か所という数字も、これを表したものです。
このような三十三身像は、奈良県の長谷寺など、いくつかの例はありますが、あまり知られていません。
旗本の長谷川氏が、「天下御泰平国土御安全」のために、元禄11(1698)年に寄進したことが台座裏に記されています。
江戸の彫刻の中でも最高級の彫技がみられる点で、注目に値する仏像です。
西光寺への行き方
京王線西調布駅から徒歩3分(旧甲州街道へ出て左折)
京王線調布駅南口から飛田給駅北口行きバスで西光寺前下車
住所
調布市上石原1-28-3
地図情報
京王線西調布駅から徒歩3分またはバス停「西光寺前」下車