検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > その他の手続きのご案内 > 郵送による証明書・申請書の請求

ページ番号:305

掲載開始日:2024年1月15日更新日:2024年2月14日

ここから本文です。

郵送による証明書・申請書の請求

調布市に本籍がある方の戸籍謄抄本や、調布市に住民登録がある方の住民票の写し等の証明書を郵送で請求できます。送付先は、請求者の現住所(住民登録地)です。

郵送により転出証明書を請求される方は、郵送による転出の手続きをご参照ください。
国外から請求される場合は、戸籍謄本等を海外から請求する方法をご参照ください。

また、調布市に本籍がある方は、コンビニエンスストア等のマルチコピー機で利用者証明用電子証明書(4桁数字の暗証番号)が設定されたマイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書、戸籍の附票の写しが取得できます。

詳しくは、住民票・印鑑登録証明書・戸籍証明書等のコンビニ交付サービスよりご確認ください。

(注)令和3年10月から次のとおり郵便物・ゆうメールのサービスが変更されています

  • 普通扱いとする郵便物・ゆうメールについて、土曜日配達が休止(特定記録とするものも含む)
  • 普通扱いとする郵便物・ゆうメールについて、お届け日数が1日程度繰り下げ
  • 速達郵便料金の引き下げ等、郵便料金が一部改定
  • 返信料金が不足している場合、「不足料金受取人払」として発送

事前に郵便料金を確認した上で、切手をご用意ください。

郵送で請求できる証明書

郵送で請求できる証明書一覧
証明書の種類 手数料 請求先 請求できる方

1.全部・個人事項証明
(戸籍謄本・戸籍抄本)

1通 450円 本籍地
  • 本人または同一戸籍の方
  • 配偶者
  • 直系血族
    (本人の子・孫・父母・祖父母等)
  • 代理人(委任状が必要です。)

2.除籍謄本・除籍抄本
改製原戸籍の謄本・抄本

1通 750円 本籍地
  • 本人または同一戸籍の方
  • 配偶者
  • 直系血族
    (本人の子・孫・父母・祖父母等)
  • 代理人(委任状が必要です。)

3.戸籍の附票の写し

1通 300円 本籍地
  • 本人または同一戸籍の方
  • 配偶者
  • 直系血族
    (本人の子・孫・父母・祖父母等)
  • 代理人(委任状が必要です。)

4.戸籍届出受理証明書

1通 350円 届出地
  • 届出人
  • 代理人(委任状が必要です。)

5.戸籍届出記載事項証明書

1通 350円 届出地
  • 本人
  • 届出人
  • 代理人(委任状が必要です。)

6.身分証明書

1通 200円 本籍地
  • 本人
  • 代理人(委任状が必要です。)

7.戸籍の諸証明
(独身証明書等)

1通 200円 本籍地
  • 本人
  • 代理人(委任状が必要です。)

8.住民票の写し

1通 300円 住民登録地
  • 本人または同一世帯の方
  • 代理人(委任状が必要です。)

9.住民票記載事項証明書

1通 200円 住民登録地
  • 本人または同一世帯の方
  • 代理人(委任状が必要です。)

10.不在住証明書不在籍証明書

 

 

1通 200円 当該自治体

どなたでも請求可能

11.町名地番変更証明書

無料 当該自治体

どなたでも請求可能

12.年金現況届証明

無料 当該自治体

どなたでも請求可能

13.マイナンバーカード交付申請書

無料 住民登録地
  • 本人または同一世帯の方
  • 代理人(委任状が必要です。)

郵送請求に必要なもの

必要事項を記載した請求書

郵送で請求できる証明書の1から9までは、ページ最下部に、10から12までは、リンク先にダウンロードファイルがあります。

証明書手数料(郵便局の定額小為替)

  1. 定額小為替は郵便局でご購入ください。
  2. 発行日から5か月以内のもので、何も記入しないでください。
  3. 切手、印紙では受付できません。

返信用封筒(住民登録地を記入・切手貼付)

  1. 速達で返信希望の方は速達分の切手を追加して貼付してください。
    また、封筒に赤い線を表示してください。
    ただし、速達か否かを問わず、処理は受付順に行います。
  2. 返送期限、返送日の指定はできません。
  3. 調布市に現在住民登録がない場合、又は調布市に現在本籍をおいていない場合は返信先が記載された本人確認資料の写し等を添付してください。
  4. 個人番号(マイナンバー)の記載の住民票の写しを請求される場合は、個人番号が特定個人情報にあたるため、簡易書留での返送を推奨します。簡易書留で返信希望の方は切手を追加して貼付してください。

(注)マイナンバーカード交付申請書は専用封筒で返送いたしますので返信用封筒の同封は不要です。

本人確認資料の写し(マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、保険証等のコピー)

  1. 有効期限内のもの
  2. 戸籍に関する証明書(郵送で請求できる証明書の1から7まで)の場合は、法務省の通達により、パスポート以外のものを御用意ください。
  3. 裏面に住所や氏名等の記載がある場合は、必ず「氏名が記載されている面」と「住所が記載されている面」(パスポートの場合は、「顔写真のページ」と「所持人記入欄」)のコピーをお願いします。
    (注)「所持人記入欄」のないパスポート(2020年以降の旅券)は、本人確認書類としてご利用いただけません。なお、「緊急連絡先欄」は所持人記入欄とは異なります。住所等をご記入いただいても受付できませんのでご注意ください。
    (注)マイナンバー通知カードは本人確認資料としてご利用いただけません。
  4. 保険証の場合は、「記号・番号」と保険者番号が見えないよう、コピーを黒塗りするか、付せん等で隠してコピーしてください。

委任状

(注)代理人が請求する場合のみ
本人が「署名」または「記名(パソコン打ち等)・押印」し、必要事項が全て記載されているものをご用意ください。
委任状の詳細は、市民課の手続きで必要となる委任状書式をご参照ください。
なお、個人番号が記載された住民票をご請求の場合、返信先は委任者の住民登録地となります。

請求書の必要事項

戸籍に関する証明書

  1. 必要な方の本籍
    (注)必要な方とは、証明書に記載されている方のことです。
    (注)調布市にない戸籍(戸籍届)の証明は、本市では請求できません。
  2. 必要な方の筆頭者(戸籍の最初に書かれている方)
    (注)亡くなられていても変わりません。
  3. 必要な方の氏名・生年月日
  4. 使用目的・請求理由・提出先など
  5. 請求内容(証明書の種類、本籍等の有無、全部・一部の選択及び通数)
    (注)除籍等の古い戸籍を請求するときは、前後の戸籍のコピー等を参考につけてください。
    (注)令和4年1月11日から、戸籍の附票については、原則、本人又は配偶者、直系血族の方が希望した場合にのみ、本籍及び筆頭者が表示されます。(省略することも可能です。)
    (注)令和4年1月11日から、戸籍の附票については、本人又は配偶者、直系血族の方が請求した場合にのみ、在外選挙人情報(国外転出中で在外選挙人名簿に登録済みの方が対象)を表示させることが可能になりました。
  6. 最近届け出た戸籍の届出内容(届出の種類、日付及び場所)
    (注)必要な方が、1か月以内に届け出ている場合のみ。
  7. 請求者の郵便番号・住所
    (注)送付先は、請求者の現住所(住民登録地)です。
  8. 請求者の氏名・押印
  9. 必要な方と請求者の関係(本人・夫・妻・子・母・父等)
    (注)必要な方からみた関係です。
    (注)同じ戸籍に記載されていない場合は、関係がわかる書類のコピーをつけてください。
  10. 連絡先(日中連絡が取れる電話番号)

住民票の写し

  1. 必要な方の住所
    (注)必要な方とは、証明書に記載される方のことです。
  2. 必要な方の氏名・生年月日
  3. 請求事由(提出先)
  4. 請求内容(世帯の全部・一部の選択、通数及び本籍(日本人のみ)・続柄・個人番号の有無)
    (注)外国人の方については、国籍・地域、在留資格等、在留カードの番号、通称名履歴及びカタカナ表記名の有無も記入してください。
  5. 請求者の郵便番号・住所(住民登録地)
    (注)送付先は、請求者の現住所(住民登録地)です。
  6. 請求者の氏名
  7. 必要な方と請求者の関係(本人・夫・妻・子・母・父等)
    (注)必要な方から見た関係です。
  8. 連絡先(日中連絡が取れる電話番号)

マイナンバーカード交付申請書

  1. 請求者の郵便番号・住所(住民登録地)
    (注)送付先は、請求者の住民票の住所です。
  2. 請求者の氏名
  3. 必要な方の氏名・生年月日
  4. 連絡先(日中連絡が取れる電話番号)

注意事項

  • 郵便事情にもよりますが、受付・処理・発送をし、お手元に届くまで1週間から2週間程度かかります。
    (注)書類に不備等があり、連絡がつかない場合、日数がかかったり、返送することがあります。
    (注)発送後の郵便事故等については一切責任を負いかねます。予めご了承ください。
  • 電話をお持ちの方は、日中連絡が取れる電話番号をご記入ください。
    (書類に不備等があった際に、速やかに対応可能です。)
  • 郵送により転出証明書を請求される方は、郵送による転出の手続きをご参照ください。
  • 国外から請求される場合は、請求方法が異なります。
    詳細は、戸籍謄本等を海外から請求する方法をご参照ください。

郵送先

郵便番号 182-8511
調布市小島町2丁目35番地1
調布市役所 市民部市民課 郵送担当

申請書ダウンロード・よくある質問

関連リンク

郵送による証明書の請求について知りたい

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

調布市市民部市民課 

電話番号:042-481-7041から7043

ファクス番号:042-440-7211