トップページ > 観光・文化・スポーツ > 観光 > イベント・お知らせ > 令和7年度調布市観光協会公衆無線LAN(Wi-Fi)環境整備事業補助金
印刷
ページ番号:14952
掲載開始日:2025年6月23日更新日:2025年6月23日
ここから本文です。
令和7年度調布市観光協会公衆無線LAN(Wi-Fi)環境整備事業補助金
事業の目的
調布市観光協会では、外国人旅行者等が、スマートフォンなどの情報機器を使用し市内の観光・店舗情報などを無料で閲覧できるよう、市内店舗を対象として公衆無線LAN(Wi-Fi)環境整備のための補助金を交付します。
詳細は募集要領(PDF:247KB)をご確認ください。
補助対象事業者
市内事業者(観光・宿泊・飲食・小売業など)
補助条件
- 無料で利用できること。
- 端末及び通信事業者の区別なく接続ができること。
- 多言語表記に対応できること。
- 店舗用Wi-Fiであること。
- Wi-Fiのアクセス環境があることをチラシやシール作成等で周知すること。
- セキュリティ確保は総務省「Wi-Fi提供者向けセキュリティ対策の手引き」を参照し行うこと。
補助対象事業
新規に無料公衆無線LAN(Wi-Fi)を整備すること。
(注)任意のWi-Fiで結構です。
申請期間
令和7年6月23日(月曜日)から令和8年2月20日(金曜日)まで
(注)事業の完了は、令和8年2月27日(金曜日)までとなります。
申請方法
期間内に下記の書類を、メール(kankou@city.chofu.lg.jp)で送付してください。
- 補助金の交付申請書
- 補助対象事業に係る見積書(作成日が申請日から3ヶ月以内の日付のもの)
補助対象経費・補助金額及び補助方法
新たに店舗用のWi-Fiを整備する経費(設置費用など)に対し、
3万円を上限として補助します(補助事業完了後の一括払い)。
主な補助対象外経費
- Wi-Fi機器のリース及びレンタルに係る経費
- 既整備のWi-Fi機器の廃棄費
- Wi-Fi機器の維持管理費
- 租税公課
- 国庫補助、都補助、又は市補助の対象となった経費
(注)観光協会が補助金の交付決定をする以前に購入した機器や、着工していた工事は補助対象となりませんので御注意ください。
スケジュール
- 受理した申請書から随時交付決定
- 令和8年2月20日(金曜日)申請締切
- 令和8年2月27日(金曜日)事業完了
(注)申請金額が予算額に達した時点で、受付を締め切ります。
申請書類
- 申請時に御提出いただく書類
調布市観光協会公衆無線LAN(Wi-Fi)環境整備事業補助金交付申請書(RTF:55KB) - 設置工事が終了した際にご提出いただく書類
調布市観光協会公衆無線LAN(Wi-Fi)環境整備事業補助金実績報告書(RTF:55KB) - 補助金の交付が決定した後にご提出いただく書類
調布市観光協会公衆無線LAN(Wi-Fi)環境整備事業補助金請求書(RTF:64KB)