検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ減量への取組 > 第8回エコフェスタちょうふが開催される

印刷

ページ番号:12455

掲載開始日:2024年7月31日更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

第8回エコフェスタちょうふが開催される

エコフェスタちょうふ

調布市では、「ごみ減量とリサイクル」をテーマに、ごみ減量について見て、触って、体験できるイベントとして、エコフェスタちょうふを開催しています。
今回は、6月14日(土曜日)午前10時から午後1時までイトーヨーカドー国領店品川通り沿いスペースで開催しました。

エコフェスタ全体の様子 会場に立ち寄りブースに興味を持っていただいている方々

約700名の方にご来場いただきました。

調布エコなび体験ブースで調布エコナビを実際に使用していただいている様子 総合案内所で花の種子などをお子様に渡している様子 古紙のブースで説明を聞いている親子の様子 有害ごみのブースで説明を聞いている親子の様子

会場では調布ごみナビの体験、有害ごみや古紙に関するブースがあり、ごみの分別などに関する啓発を行いました。

ごみ収集業者の方に用意してもらったパッカー車の様子 ごみ袋投げ入れ体験でごみをパッカー車に投げ入れているお子様の様子

ごみ収集業者の方に用意してもらったビン用収集車の様子 ごみ収集車乗車体験で運転席でハンドルを握っているお子様の様子

ごみ収集委託業者に協力していただき、2台のごみ収集車を会場に用意し、ごみ袋の投げ入れ体験と乗車体験を実施しました。

関連リンク

調布ごみナビの運用開始

食品ロスはもったいない

このページに関するお問い合わせ

調布市環境部資源循環推進課 

電話番号:042-306-8781

ファクス番号:042-368-9921