検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > その他 > 令和4年度 調布市立神代中学校「出前授業」実施報告

ページ番号:929

掲載開始日:2023年3月13日更新日:2023年3月13日

ここから本文です。

令和4年度 調布市立神代中学校「出前授業」実施報告

実施の背景

調布市消費生活センターは、市民の消費生活の安定と向上に資するための消費者相談や消費者啓発に取り組んでいます。令和4年4月の民法改正により、18歳から一人で有効な契約ができる一方、保護者の同意を得ず締結した契約を取り消すことができる年齢が18歳未満であることを踏まえ、若年者への消費者被害防止・救済のための「消費者教育」の充実が求められています。
また、令和3年度、調布市消費生活センターへの相談件数は、20歳未満の相談者では、「インターネットゲーム」「出会い系サイト・アプリ」「健康食品」が上位3位を占めています。
「インターネットゲーム」では、特に小学生の相談が70パーセントと多く、中学生の相談でも20パーセントになっています。親が気付かないうちに子どもが親のスマートフォンやクレジットカードを使って課金したことで高額請求を受けたとの事例が多く寄せられています。
そのため、このような被害から守るためには、消費者教育を早期に実施していくことが必要です。

今後も、消費者被害の未然防止には、繰り返しの啓発活動が重要なことから教育委員会と連携を図りながら「自ら考え行動する」自立した消費者の育成に資する消費者教育の充実を図る取組を進めていきます。

実施日時

令和5年2月27日(月曜日)

実施場所

調布市立神代中学校体育館

対象者

中学3年生 260人

内容

「ネットのトラブル、こんなときどうする?」と題し、ふだんの買い物が契約であること,契約の成立や法的性質について学び、中学生に身近なインターネットトラブルとして「オンラインゲーム」の高額課金と「ワンクリック請求」の事例を取り上げ,トラブルになった原因と解決方法などの講話を行いました。
生徒が興味を持てるよう動画やロールプレイを取り入れ、またワークシートを使い,生徒自身が考えながら取り組めるような内容にしました。

契約ってなに?

契約はいつ成立するのかを学ぶために、宅配ピザを注文する場合を想定し、生徒に考えてもらいました。

具体的には、以下の4つの時点でどこが契約の成立時点なのか、生徒に「○」をつけて選んでもらいました。

  • (1)ピザショップに電話をしてピザを注文したとき
  • (2)店員さんが注文を受けつけたとき
  • (3)自宅にピザを届けてもらったとき
  • (4)ピザを受け取ってお金を支払ったとき

相談員から「契約は申し込みに対して承諾した時に成立するので、(2)が正解です」と解説しました。

生徒全員でロールプレイを実施

相談員が作成した「有料サイトに登録しちゃった!」というタイトルの台本を使い、生徒全員でロールプレイを行いました。

生徒に、友人同士、有料サイトの業者、ナレーターに扮してもらい、“間違って有料サイトに登録してしまい業者から料金が請求された”という想定でロールプレイを行い、その対処法を学びました。

消費生活センターに相談を!

最後に「困ったことが起きたら一人で悩まずに消費生活センターにまずは相談しましょう」と調布市消費生活センターの電話番号、全国共通の番号である「消費者ホットライン」188を紹介しました。

当日の様子

授業冒頭の写真 契約について説明中の写真

クレジットカード説明中の写真 生徒たちがロールプレイ中の写真

アンケート結果

生徒がタブレットを用いて回答した主なアンケート結果です。
画像を選択すると、より大きい画像でご覧いただけます。

  1. 今日の授業はどうでしたか。
    「今日の授業はどうでしたか」のアンケートの結果を示した画像(JPG:8KB)
    「今日の授業はどうでしたか。」のアンケートの結果
  2. またこのような授業をうけたいですか。
    「またこのような授業をうけたいですか」のアンケート結果を示した画像(PNG:43KB)
    「またこのような授業をうけたいですか」のアンケート結果

生徒回答アンケート結果(テキスト:1KB)

自由意見(抜粋)

  • 参考になるような話ばかりで、これからネット上のトラブルについて過敏になってみようと思えたお話会でした。また、容易に見ず知らずの相手から送られたきたurl等をクリックしてはいけないと学びました。
  • どれも事例を上げて説明してくれたので、とてもわかり易かったです。
  • トラブルに巻き込まれないように危機感を持って生活しようと思いました。有難うございました。
  • 中学生の消費者としてどのように生活をしていけばいいかを学ぶことができてとても良かった。また、このような学習をしていきたい。
  • とてもわかり易い内容で、違法サイトやトラブルなどの対処法や注意しなければならないことについて学ぶことができてよかった。
  • 自分ももしこの先、高校生になったときにトラブルに巻き込まれてしまったときには、この授業を思い出して解決したいと思った。
  • これから先、今よりもっとsnsを使う機会が増えていくと思うので今回の学習を活かし安全なsnsの使い方をしていきたいです。
  • 中学生が被害にあいやすそうな話題だったので危機感を持てて良かった。
  • 動画視聴やロールプレイなど、話を聞くこと以外のこともできたため、とても楽しんで授業を受けることができた。
  • これからの時代では、クレジットカードやスマホ決済など、現金に触れる機会が少なくっているので、お金のありがたみというのをよく理解して、今後、個人情報や、詐欺などに気をつけて生活していきたいと思いました。被害にあった際は、迷わずに消費生活センターに行きたいと思います。
  • トラブルが起きたときどうやって対処すればいいかを教えてもらいわかりました。
  • 消費者生活センターがどのようなことをしてるかわかった
  • 注意すべきことや対処について学べて、これから社会に出るときの不安が少しなくなりました。自分は大丈夫という過信をしないように気をつけたいと思います。ありがとうございました。
  • 例をもとにお話をしてくださったので分かりやすく内容が理解できました
  • とてもためになったのでぜひまたやってほしい

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部文化生涯学習課 

電話番号:042-481-7139・7140・7745

ファクス番号:042-481-6881

同じ分類から探す