検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > まちづくり・環境 > 環境学習・啓発 > 環境情報 > (調布市環境情報誌)ちょうふ環境にゅーす「未来へつなぐちょうふの環境」最新号及びバックナンバー

ページ番号:2896

掲載開始日:2023年12月27日更新日:2025年4月9日

ここから本文です。

(調布市環境情報誌)ちょうふ環境にゅーす「未来へつなぐちょうふの環境」最新号及びバックナンバー

環境にゅーすの画像

この情報誌をきっかけに、環境について考え、できることから始めてみませんか

市では、調布の財産である緑と水の保全、また地球温暖化対策などの環境政策や、市民・事業者が取り組む環境保全活動を広く情報発信し、調布の環境保全への関心を高めるため、ちょうふ環境にゅーす「未来へつなぐちょうふの環境」を平成21年8月から発行しています。

この情報誌は、地域福祉センターや公民館などで配布するほか、下記リンクからダウンロードできます。

この情報誌をきっかけに、環境について考え、できることから始めてみませんか。

最新第55号内容

1面

  • いきものフォトコンテスト受賞作品決定!
  • 喫煙マナー・都市美化&地球温暖化防止啓発ポスター

2面

  • こどもエコクラブ
  • 第6回雑木林ボランティア講座「市内樹林地見学バスツアー・ワークショップ」

3面

  • 第16回環境活動交流会
  • 「LED ランタン工作教室&クイズで学ぶ脱炭素」開催!
  • 調布市地域猫セミナー&第7回ボランティア講習会

4面

  • 令和7年度 春の多摩川クリーン作戦(開催案内)
  • 調布市建築物再生可能エネルギー利用促進区域制度が開始

バックナンバー及び最新号

関連リンク

小・中学生版 調布市環境情報誌(かんきょうじょうほうし)「みらいへつなごう ちょうふのかんきょう」最新号及びバックナンバー

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

調布市環境部環境政策課 

電話番号:042-481-7086・7087

ファクス番号:042-481-7550