トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > デフリンピック > 東京2025デフリンピック大会を盛り上げる動画を配信中
印刷
ページ番号:15327
掲載開始日:2025年8月7日更新日:2025年11月18日
ここから本文です。
東京2025デフリンピック大会を盛り上げる動画を配信中
アスリートや障害当事者たちが出演
東京2025デフリンピック大会を盛り上げ、調布市手話言語条例や手話を多くの方に知ってもらうために、アスリートや聴覚障害当事者からのメッセージを配信しています。ぜひ動画をご覧ください。
主な出演者
市と協定を結んでいるアスリートや文化振興団体のほか、小中学校、障害当事者などが出演
- 読売巨人軍 石田充冴(いしだじゅうざ)選手、萩尾匡也(はぎおまさや)選手
- 東京サントリーサンゴリアス 垣永真之介(かきながしんのすけ)選手
- 調布市応援アスリート 青栁未愛(あおやぎみあ)選手(スポーツクライミング)
- 一般社団法人東京室内歌劇場
- 劇団芸優座
- NTT東日本バドミントン部 遠藤彩斗(えんどうあやと)選手、山北眞緒(やまきたまお)選手、三浦大地(みうただいち)選手、中静悠斗(なかしずゆうと)選手、山北奈緒(やまきたなお)選手
- YouTuber POCチャンネル
- 知的障害者の余暇活動支援「ほりでーぷらん」とREINAcocoさん(インクルーシブダンスチームRAYVEL代表)
- FC東京 長友佑都(ながともゆうと)選手
- 調布市社会福祉事業団デイセンターまなびや西町
- 調布市社会福祉事業団すまいる
- 空と大地と(社会福祉法人新樹会「創造農園」が運営)
- Cafe Galleryさえずり(NPO法人羽ばたく会「めじろ作業所」に併設)
- 調布市社会福祉協議会手話講習会の受講生と調布市聴覚障害者協会 井村理事
配信先




















