トップページ > 健康・医療・福祉 > 高齢者支援 > 高齢者の暮らしと住まい > 紙おむつの給付
印刷
ページ番号:1932
掲載開始日:2023年5月9日更新日:2024年8月30日
ここから本文です。
紙おむつの給付
一部の紙おむつについて、配送の遅れが生じています
令和6年8月5日現在、日本製紙クレシア株式会社製の一部の紙おむつについて、メーカーのマシントラブルにより、納品・配送が遅れております。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、納品が確認できない商品をご注文のご利用者様には代替品を配送いたします。何卒ご了承ください。
配達に関する問い合わせ先
白十字販売株式会社 おむつ相談係
- 電話番号:0120-661-602(フリーダイヤル)
- 月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末除く) 午前9時から午後5時まで
紙おむつの給付について
内容
- 委託業者を通じて、紙おむつを市内のご自宅等に月1回配達します。
- テープ型、パンツ型、尿取りパッドがあります。組合せ表の中からお選びください。最新の組合せ表については、下記ダウンロードファイル「おむつ組合せ表」にてご確認ください。
- 利用料は無料です。
対象者
次のいずれの要件にも当てはまる方
- 市の住民基本台帳法に規定する住民基本台帳に記録されていること。
- 市内に居住していること。
- 介護保険法に基づく要介護3以上の認定を受けた方で、常時おむつを使用していること、または要支援2若しくは要介護1若しくは2の認定を受けた方で、疾病等により常時失禁状態にあること。
- 介護保険法に規定する特別養護老人ホームや介護老人保健施設に入所していないこと。
-
生活保護法その他調布市のおむつ要綱以外の規定により、おむつに係る給付を受けていないこと。
(注)市内に在宅でお過ごしの方への制度です。住民登録をしたまま市外に居住(施設入所等)している方は対象外となります。
申請手続(新規申請)
ご利用の方は新規申請の手続きが必要です。新規申請書をご記入いただくため、本人または親族の方が、高齢者支援室高齢福祉担当(市役所2階)、またはお住まいの地域の「地域包括支援センター」へお越しください。原則としてケアマネジャー等の第三者は代行申請できません。
要支援2、要介護1または要介護2の方については、新規申請の際に、疾病等により常時失禁状態にあることを、所定様式の医師の意見書(自己負担)の提出で証明してもらう必要があります。
注意点
- 申請を受理した月の翌月からのお届けとなります。要支援2、要介護1または要介護2の方については、医師の意見書を市が受理した月の翌月からのお届けとなります。
- 「紙おむつの給付」と「入院中のおむつ代助成」は、同月内での併用はできません。