検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 子育て・教育 > 教育委員会 > みまモーニング(調布市立小学校児童への早朝見守り事業) > (令和7年9月第1週から)みまモーニング実施校の拡充(朝の小1の壁対策)

ページ番号:15219

掲載開始日:2025年7月18日更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

(令和7年9月第1週から)みまモーニング実施校の拡充(朝の小1の壁対策)

令和7年5月7日(水曜日)から「みまモーニング(調布市立小学校児童への早朝見守り事業)」を市内小学校4校(第一小学校、石原小学校、北ノ台小学校、調和小学校)で実施しています。

令和7年9月第1週から、上記4校に加え、6校(第三小学校、八雲台小学校、滝坂小学校、上ノ原小学校、若葉小学校、緑ヶ丘小学校)を拡充いたします。

(注)令和6年11月に実施した保護者アンケートにおいて、利用を希望する児童数の多い学校から順次実施(拡充)しています。

拡充対象校(6校)

第三小学校、八雲台小学校、滝坂小学校、上ノ原小学校、若葉小学校、緑ヶ丘小学校

拡充時期

9月第1週から拡充します。

詳細について

実施時期、実施場所等の詳細については、8月中旬頃に「すぐーる」(対象校の保護者あてに配信)及び市ホームページでお知らせします。

みまモーニングとは

朝の保育園の開始時刻と小学校の登校時刻が異なるなどによる、「朝の小1の壁」の解消に向けて、学校始業前まで、見守り員(市が業務委託)が児童の見守りを行います。

このページに関するお問い合わせ

調布市教育委員会教育部教育総務課 

電話番号:042-481-7144

ファクス番号:042-481-6466