トップページ > 健康・医療・福祉 > 保健・健康・医療 > 健康づくり情報・講座 > プレコンセプションケア(男女とも妊娠前からの健康づくり)とは
印刷
ページ番号:15487
掲載開始日:2025年9月5日更新日:2025年9月5日
ここから本文です。
プレコンセプションケア(男女とも妊娠前からの健康づくり)とは
「プレコンセプションケア」は年齢や性別にかかわらず、だれもが将来のライフプランを考えながら、日々の生活や健康と向き合うことです。
これは今の自分や将来の自分の健康につながるだけではなく、将来の次世代を担う子どもたちの健康にも関わります。将来の妊娠・出産を希望しない方でも、性や妊娠・出産について科学的に正しい知識を持っておくことは、自分や相手を守るためにも必要なことといえます。
プレコンセプションケアは、満ち足りた自分(well-being)の実現につながるヘルスケアとして注目されています。
プレコンチェックをしてみよう
もっとすてきな自分になるために、未来の家族のために、できることから始めて、1つずつチェック項目を増やしていきましょう。女性用、男性用があります。
プレコンチェックシート(国立成育医療研究センター)(外部リンク)
プレコンについてもっと知りたい!情報サイト
- プレコンセプションケア(東京都福祉局)(外部リンク)
- プレコンセプションケアセンター(国立成育医療研究センター)(外部リンク)
- みんなでプレコンセプションケア(東京慈恵会医科大学地域連携看護学実践研究センター)(外部リンク)
- 20代で知っていたい、と思うこと(東京都福祉局)(外部リンク)