検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

ページ番号:8391

掲載開始日:2023年12月13日更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

(注意喚起)使用済み注射針の処分方法

適切な分別にご協力を

令和7年4月11日(金曜日)、ふじみ衛生組合の有害ごみ貯留場所において、使用済み注射針が入っているペットボトルが発見されました。

収集や分別作業の際に、作業員が針刺し事故によるけがをしたり、感染症にり患したりする危険性が高いため、注射針をごみや資源物に混ぜるなどして出すことは絶対におやめいただきますよう、ご協力をお願いします。

使用済み注射針が大量に入ったペットボトル2本の画像
(注)画像の一部を加工しています。

使用済み注射針は適切に処分を

在宅医療に伴う使用済み注射針の処分については、まずは処方した医療機関(病院・診療所)又は薬局にご相談・ご返却をお願いします。

なお、一般社団法人調布市薬剤師会(外部リンク)(電話番号042-499-3472)では、登録している市内の保険薬局で使用済み注射針(糖尿病用のみ)の回収をするとともに、専用の保管容器をお渡ししています。

使用済み注射針回収薬局ステッカーの画像使用済み注射針専用保管容器の画像

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

調布市環境部資源循環推進課 

電話番号:042-306-8200

ファクス番号:042-368-9921