印刷
ページ番号:1474
掲載開始日:2022年6月27日更新日:2025年6月24日
ここから本文です。
妊娠中の方の転入時の手続き(予約制)
母子健康手帳について
前住所地で交付されたものにご自身で新しい住所を記入し、そのままお使いください。
(注)国外からの転入などにより母子健康手帳を受け取っていない人は、母子健康手帳を交付します。
母子健康手帳(親子健康手帳)の交付・ゆりかご調布面接(予約制)のページをご覧ください。
妊娠届出について
予約の上、妊娠届出・ゆりかご調布面接をお願いします。妊婦健康診査受診票等の差し替えや調布市の母子保健サービスをご案内いたします。面接を受けていただいた方には、育児ギフトをプレゼントしています。
必要書類
- 母子健康手帳
- 妊婦の本人確認書類(個人番号カード、運転免許証、パスポートなど)
- 前住所地の未使用の妊婦健康診査受診票・妊婦超音波検査受診票・妊婦子宮頸がん健診受診票・新生児聴覚検査受診票
受付窓口
都外から転入された方 | 都内から転入された方 | |
---|---|---|
受付窓口 予約方法 |
ちょうふおやこ手帳アプリ、または電話で予約 |
ちょうふおやこ手帳アプリ、または電話で予約 電話で予約 |
(注)都内からのご転入の方は、オンラインでのゆりかご調布面接も可能です。ご希望の方は別途事前に書類を提出していただき、ちょうふおやこ手帳アプリからご予約ください。
詳細は、下記ページ内の「オンラインでの面接・郵送での交付」をご確認ください。
母子健康手帳(親子健康手帳)の交付・ゆりかご調布面接(予約制)
アクセス
182-0026
調布市小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階
(京王線調布駅徒歩5分)
電話番号:042-441-6081
182-0022
調布市国領町3丁目1番地38ココスクエア2階
(京王線国領駅徒歩1分)
電話番号:042-481-7733
詳しくは、子ども家庭支援センターすこやかのホームページ(外部リンク)をご覧ください。
手続き内容
都外から転入された方 | 都内から転入された方 | |
妊婦健康診査受診票 | 都内で利用できる受診票と差し替えます。 | 前住所地で交付されたものをお使いください。 |
妊婦超音波検査受診票 | 都内で利用できる受診票と差し替えます。 | 前住所地で交付されたものをお使いください。 |
妊婦子宮頸がん検診受診票 | 妊婦子宮頸がん検診を受けていない人に限り、都内で使用できる受診票と差し替えます。 | 前住所地で交付されたものをお使いください。 |
妊婦歯科検診受診票 | 妊婦歯科検診を受けていない人に限り、市内で使用できる受診票と差し替えます。 | 市内で使用できる受診票をお渡しします。 |
新生児聴覚検査受診票 | 都内で使用できる受診票と差し替えます。 | 前住所地で交付されたものをお使いください。 |
出生通知票 | 調布市のものをお渡しします。 | 調布市のものをお渡しします。 |
(注)受診後の還付には対応できません。