検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > まちづくり・環境 > 都市計画・街づくり > 基地跡地利用 > 調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方に係るアンケート

印刷

ページ番号:15360

掲載開始日:2025年8月20日更新日:2025年9月8日

ここから本文です。

調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方に係るアンケート

調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方に係るアンケート

趣旨・目的

調布基地跡地留保地の活用について、市ではFC東京からの留保地活用に向けた提案を踏まえ、留保地の活用による施設整備の実現に向けた市の方針となる、「調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方」を整理しました。
今回のアンケートでは、市の「調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方」について、皆様のご意見をお伺いします。
アンケートへのご協力をお願いいたします。

回答期間

令和7年9月5日(金曜日)から9月18日(木曜日)まで

回答フォーム

アンケート回答フォーム

下記リンクからも回答が可能です。

回答フォーム(外部リンク)

調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方に係るオープンハウス(終了しました)

日時

  1. 令和7年9月5日(金曜日)午後5時から7時まで
  2. 令和7年9月6日(土曜日)午前10時から正午まで

会場

  1. 西調布駅(南口オープンスペース)(上石原2丁目29番地3の一部)
    (注)雨天時は富士見地域福祉センター
  2. 富士見地域福祉センター第1・2集会室(富士見町4丁目15番地6)

西調布駅(南口駅舎横)アクセス図

(西調布駅(南口オープンスペース)へのアクセス)

富士見地域福祉センターアクセス図

(富士見地域福祉センターへのアクセス)

資料

調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方に係るオープンハウス展示用パネル(PDF:2,768KB)

注意事項

  1. パネル等展示物の内容は両日とも同一です。
  2. 申込制ではありません。
    開催時間内に直接会場にお越しください。
    開催時間内は入場自由です。
  3. 駐車場のご用意はございません。お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

ダウンロード

調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方に係るオープンハウスチラシ(PDF:238KB)

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

調布市行政経営部企画経営課 

電話番号:042-481-7362・7368・7369

ファクス番号:042-485-0741

調布市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 

電話番号:042-481-7496~8

ファクス番号:042-481-6881