トップページ > 観光・文化・スポーツ > 平和への取組 > 平和派遣事業(国際交流平和基金充当事業) > FC東京連携事業「ピースメッセンジャージュニア2025」
印刷
ページ番号:14662
掲載開始日:2025年5月20日更新日:2025年6月18日
ここから本文です。
FC東京連携事業「ピースメッセンジャージュニア2025」
市は、戦争体験者の高齢化などにより、若い世代に戦争体験を語り継ぐ機会が減少している中、次代を担う子どもたちに戦争の悲惨さや平和の大切さについて肌で学ぶ機会を設け、その成果を広く市民へ還元することを目指す事業を実施しています。
ピースメッセンジャージュニアの取組は、令和4年度から実施しており、FC東京のアウェイゲーム開催にあわせて、市内の小学生を「ピースメッセンジャージュニア」として派遣し、各地に遺る戦跡巡りなどの平和学習を行います。今年はFC東京VS京都サンガF.C.の試合観戦や京都の戦争関連施設の見学を行います。
任命式(令和7年5月18日(日曜日))
市内在住・在学の小学生10人が「ちょうふピースメッセンジャージュニア」として任命されました。任命式には、FC東京コミュニティジェネレーターの石川直宏氏、株式会社渋谷不動産エージェント代表取締役の渋谷利宏氏にもご出席いただきました。任命式の後、派遣に関するガイダンスを実施しました。
京都派遣
令和7年5月31日(土曜日)から6月1日(日曜日)までの一泊二日で京都へ派遣しました。
派遣には、FC東京コミュニティジェネレーターの石川直宏氏、株式会社渋谷不動産エージェント代表取締役の渋谷利宏氏にも調布から同行していただきました。
立命館大学国際平和ミュージアムの見学(1日目)
ミュージアムのスタッフの方に展示解説をしていただきながら見学をしました。
FC東京vs京都サンガF.C.の試合観戦(1日目)
FC東京の勝利を願って一生懸命に応援しました。
京都市内観光(2日目)
壬生寺と東寺を見学し、京都の歴史について勉強しました。
事業協力
本事業はFC東京及び株式会社渋谷不動産エージェントにご協力をいただき実施しています。
- 共催:FC東京
- 協力:株式会社渋谷不動産エージェント
調布市は平和首長会議国内加盟都市です。
調布市制施行70周年記念事業