トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ施設 > 武蔵野の森総合スポーツプラザ概要
印刷
ページ番号:2473
掲載開始日:2018年8月2日更新日:2018年8月2日
ここから本文です。
武蔵野の森総合スポーツプラザ概要
東京都が整備した武蔵野の森総合スポーツプラザは、多摩地域のスポーツ拠点であり、大規模イベントの会場として、スポーツの振興と地域の賑わいに貢献することが目的です。
当プラザは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会において、バドミントン、近代五種のうちのフェンシング、車いすバスケットボールの競技会場となります。
また、敷地内にあるプールやトレーニングジム、フィットネススタジオは、一般の方々もご利用いただけます。

プール・トレーニングルームの個人利用
- 平日・土曜利用時間
 午前9時から午後10時30分まで(受付 午後10時まで)
- 日曜日・祝日利用時間
 午前9時から午後9時30分まで(受付 午後9時まで)
- 休館日
 原則毎月第3水曜日
- 利用方法
 直接来館し、サブアリーナ棟2階の券売機でチケットを購入し、ゲートを通り、プール・トレーニングルームへ
- 利用時間と料金
 1回3時間(一般500円、中学生以下(プールのみ)250円)
- 持ち物
 プール 水着、スイムキャップ、タオル、ゴーグル
 トレーニングルーム 運動しやすい服装、室内用シューズ、タオル
- 障害者手帳をお持ちの方へ
 受付で手帳を提示していただくと利用料金が免除となります。また、手帳提示者お1人につき1名まで、付き添いの方も免除となります。(手帳提示者の安全確保を目的とする場合に限ります。)
 その他、手帳提示者は駐車場料金についても無料となります。
問い合わせ先
武蔵野の森総合スポーツプラザ
- 住所 調布市西町290-11
- 連絡先 電話 042-488-8607 ファクス 042-488-3633
- 詳細は武蔵野の森総合スポーツプラザホームページ(外部リンク)を御覧ください。