検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > 下水道・ライフライン > 下水道 > 下水道事業計画 > 調布市雨水管理総合計画(素案)へのご意見をお寄せください

印刷

ページ番号:16007

掲載開始日:2025年11月5日更新日:2025年11月5日

ここから本文です。

調布市雨水管理総合計画(素案)へのご意見をお寄せください

パブリック・コメント手続

市では、下水道による浸水対策等を計画的に進めるため、調布市雨水管理総合計画を策定します。
このたび、計画素案をまとめましたので、皆さんのご意見を募集します。

案件名

調布市雨水管理総合計画(素案)

意見の提出期間

令和7年11月12日(水曜日)から令和7年12月11日(木曜日)まで(必着)

案の公開場所

  • 下水道課(市役所8階)
  • 公文書資料室(市役所4階)
  • 神代出張所
  • みんなの広場(調布市文化会館たづくり11階)
  • 市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)
  • 市内各地域福祉センター(染地除く)
  • 教育会館1階
  • 多摩川自然情報館
  • 市内各図書館
  • 市内各公民館

意見の提出方法

表題に「調布市雨水管理総合計画(素案)への意見」と記し、住所、氏名、御意見を明記したうえで、直接持参(土曜日、日曜日、祝日を除く)または郵送・ファクス・Eメールにて、期間内に次の提出先に提出してください。様式は自由です。

(注)住民以外の方が御意見を提出される場合は、追加で記載が必要な事項がある場合がありますので、「パブリック・コメント手続の概要」を御覧ください。

意見の提出先

調布市環境部下水道課

(注)このほか、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、みんなの広場(文化会館たづくり11階)、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター(染地を除く)、教育会館、多摩川自然情報館に設置している意見提出箱にも御意見を提出することができます。

政策等の策定予定時期

令和8年3月頃

提出意見と市の考え方の公表

市のホームページなどでお知らせします。

関連リンク

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

調布市環境部下水道課 

電話番号:042-481-7229・7230

ファクス番号:042-481-7550