検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

ページ番号:11886

掲載開始日:2024年5月30日更新日:2024年8月6日

ここから本文です。

国民健康保険税の納税通知書・更正通知書

納税通知書と更正通知書について

国民健康保険税の納税通知書は、毎年6月の下旬にその日までの加入状況と前年1月から12月までの所得をもとに1年度分を計算し(本算定といいます)、7月の上旬に発送しています。令和6年度の国民健康保険税納税通知書は、令和6年7月9日に発送しました。

7月上旬の発送後は、毎月末を基準日として、それまでの加入状況や所得内容に変更があった場合に再計算を行い、翌月中旬頃に更正通知書を発送します。

(注意)所得の申告時期や他市区町村から転入された時期によっては、1回目の通知に所得の内容が反映されていない場合があります。所得の内容が反映され、保険税額に変更が生じる場合は新たに更正通知書を発送します。変更が生じない場合、更正通知書は発送されません。

地方税法の規定により、国民健康保険税の納税義務者は住民票上の世帯主です。そのため世帯主が国保に加入していなかったとしても、通知書は世帯主あてに送付します。

国民健康保険の加入月と納付月

調布市の国民健康保険税は、年税額を8回の期別に分けて通知をしています。年度途中での加入や脱退の場合は8回より少ない場合もあります。年税額を12回(毎月分)に分けているわけではないため、支払月と保険税の課税対象月は一致しません。例えば7月納期(第1期)の保険税は7月に加入していた期間の分ということではありません。なお、12か月分を8回払いの場合、1期あたりのお支払金額は約1.5か月分相当となります。

(注意)年間保険税額を加入月数で割ると、1か月あたりの金額が算出されます。

加入期間とお支払い期別の関係図

加入期間とお支払い期別の関係図

納税通知書や更正通知書の見方

調布市の国民健康保険税の納税通知書や更正通知書の見方については、「納税通知書や更正通知書の見方(PDF:702KB)」をご覧ください。

よくある質問

「質問1」通知書が送られてきたのはなぜですか。

通知書1枚目の「通知理由」をご確認ください。主な通知理由とその内容については、次の表のとおりです。

主な通知理由とその内容
主な通知理由 その内容
本算定 その年度の保険税が初めて決定されたことを通知しています。
社保加入、社保離脱 社会保険に加入したり、社会保険から脱退したことにより保険税額に変更があったことを通知しています。
組合加入、組合離脱 国民健康保険組合に加入したり、国民健康保険組合から脱退したことにより保険税額に変更があったことを通知しています。
所得更正 所得の内容に変更があったことにより保険税額に変更があったことを通知しています。
転入、転出 調布市に転入したり、調布市から転出されたことにより保険税額に変更があったことを通知しています。
分増、分減 世帯を合併したり、世帯を分離したことにより保険税額に変更があったことを通知しています。
主変 世帯主が変更になったことにより保険税額に変更があったことを通知しています。
介護該当

40歳となり、介護保険の加入者となったことにより介護分の保険税が加算されることを通知しています。

擬主取得、擬喪

世帯主のみが社会保険や後期高齢者医療保険に加入したこと、または世帯主が社会保険や後期高齢者医療保険に加入している世帯で、同一世帯の方が国民健康保険に加入したり脱退されたことにより保険税額に変更があったことを通知しています。

「質問2」すでに勤務先の健康保険に加入しているが、国保からも請求が来た。2重払いではないか。

国保の脱退のお手続きをされた時期や、納税通知書が発送された時期によっては、国民健康保険税の納期限と給与から社会保険料が天引きされる月が重なる場合があります。ただし、納付の時期は重なりますが、国保と勤務先の健康保険の加入期間が重なっているものではないため、2重払いになっているものではありません。

なお、勤務先の健康保険の加入されても、国保の脱退は自動的には行われません。必ずご自身で国保の脱退手続きを行ってください。手続きが漏れている場合は、2重払いとなってしまう可能性があります。調布市国民健康保険の脱退手続きはスマートフォンからでも行えます。

「質問3」保険税額が前年度に比べて大きく違うのはなぜか。

国民健康保険税は、以下に基づいて計算しています。

  • 4月から翌年3月までの間の加入者の数
  • 4月から翌年3月までの間で加入している月数
  • 加入者の前年1年間の所得

そのため、加入者の数や加入月数、前年所得の増減によって税額が変わっている可能性があります。

「質問4」国保に加入している家族の分の請求がすべて世帯主の私宛てに来るのはなぜか。

地方税法では、「世帯主に対し、国民健康保険税を課する」と規定されています。このため、世帯主が国民健康保険に加入していなかったとしても、世帯内の方が加入していれば世帯主宛てに通知書を送付しています。

「質問5」国保の加入期間は通知書のどこを見ればわかるのか。

納税通知書や更正通知書の見方(PDF:702KB)」のうち、7番の欄をご確認ください。加入月のうち、〇がある月が加入期間です。

「質問6」保険税の加入者個人ごとの金額は通知書のどこを見ればわかるのか。

納税通知書や更正通知書の見方(PDF:702KB)」のうち、9番の欄をご確認ください。医療分、支援分、介護分の金額を合計すると個人分の年税額が計算できます。

「質問7」世帯主ではなく、加入者個人ごとに保険税を分けて通知書や納付書を送ることはできないのか。

保険税は、世帯単位で国民健康保険加入者の保険税を計算し、納税義務者である世帯主あてに送付しなければならないため、加入者ごとに保険税を分けて納付することはできません。なお、保険税の加入者個人ごとの金額については、「質問6」に掲載しておりますのでご参照ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

調布市福祉健康部保険年金課 

電話番号:050-1720-3706

ファクス番号:042-481-6442