検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 健康・医療・福祉 > がん対策 > がん患者・家族の相談・支援 > 世界小児がん啓発月間におけるアフラック生命保険株式会社と連携した取組

印刷

ページ番号:12568

掲載開始日:2024年9月1日更新日:2025年9月3日

ここから本文です。

世界小児がん啓発月間におけるアフラック生命保険株式会社と連携した取組

世界小児がん月間(グローバル・ゴールド・セプテンバー・キャンペーン)

毎年9月は、「世界小児がん啓発月間」です。全国各所のランドマーク・施設では、小児がんへの理解・支援を呼び掛けるカラーであるゴールド色のライトアップやイベントが行われます。
「子どもたちは「金」のように貴重な宝物。小児がんと向き合っている子どもたちと、彼らに必要な医療・ケアと研究に輝かしい光を。」という意味を込め、世界中の国や様々な団体が、各地の名所やシンボルをゴールド色にライトアップしたり、ゴールド色のリボンを掲げることで支援を表明しています。また同時に、チャリティーイベントなども開催されています。

アフラック生命保険株式会社と調布市の連携した取組

04調布市
アフラック生命保険株式会社と調布市は「包括的パートナーシップに関する協定」に基づき、小児がんへの理解・支援を呼びかけるカラーである「ゴールド」を基調とした各種啓発に取り組みます。

第40回調布花火におけるアフラック生命保険株式会社の協賛

令和7年9月20日(土曜日)開催の第40回調布花火において、アフラック生命保険株式会社協賛の花火が打ち上がります。
「ゴールドリボン形」の花火で、小児がんへの理解・支援を呼びかけます。

花火
(注)写真はイメージです。

調布市文化会館たづくりのライトアップ

以下の日程で、調布市文化会館たづくりの壁面を「ゴールド」色にライトアップします。

  • 令和7年9月1日(月曜日)から9月9日(火曜日)まで
  • 令和7年9月17日(水曜日)から9月22日(月曜日)まで

ライトアップ

アフラック生命保険株式会社(アフラックスクエアビル)のライトアップ

アフラック生命保険株式会社(アフラックスクエアビル)の壁面を「ゴールド」色にライトアップします。

ゴールドリボン心のメッセージ展

令和7年9月30日(火曜日)から10月8日(水曜日)まで、調布市文化会館たづくりで小児がんの子どもたちが描いた絵画の展示を行います。

その他の連携した取組(小児がん経験者・がん遺児奨学金制度を支える街頭募金)

市は、平成23年度からアフラック生命保険株式会社が実施している「小児がん経験者・がん遺児奨学金制度を支える街頭募金」に共同参加しています(令和7年度は10月に実施予定)。

このページに関するお問い合わせ

調布市福祉健康部健康推進課 

電話番号:042-441-6100

ファクス番号:042-441-6101