検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > 食品ロスを減らすフードドライブ > 令和7年度食品ロスを減らすフードドライブの結果報告

印刷

ページ番号:15706

掲載開始日:2025年9月19日更新日:2025年9月19日

ここから本文です。

令和7年度食品ロスを減らすフードドライブの結果報告

フードドライブの様子

「もったいない」をみんなで減らし、食べ物を無駄なく大切に消費

市民の方をはじめ、多くの方から食品をお持ちいただきました。集まった食品は、調布市社会福祉法人地域公益活動連絡会を通じて市内の福祉施設に寄付しました。食品ロス削減のために、「もったいない」をみんなで減らし、食べ物を無駄なく大切に消費していきましょう。

(注)フードドライブとは、家庭で余っている食品を持ち寄り福祉施設等に寄付するボランティア活動です。

協力

調布市消費者団体連合会

調布市社会福祉法人地域公益活動連絡会

協賛

調布パルコ、トリエ京王調布

開催報告

第1回(調布パルコ&トリエ京王調布&市役所で同時開催)

開催日

6月18日(水曜日)

結果報告

  • 缶詰87点
  • インスタント食品1,666点
  • レトルト食品181点
  • 調味料85点
  • 嗜好品192点
  • 乾物74点
  • お菓子219点
  • その他9点
  • 合計2,513点

次回のフードドライブ開催予定は11月1日(土曜日)です。詳細は、市報ちょうふ10月20日号をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部文化生涯学習課 

電話番号:042-481-7139・7140・7745

ファクス番号:042-481-6881

調布市環境部資源循環推進課 

電話番号:042-306-8781

ファクス番号:042-368-9921