トップページ > 市政情報 > 計画・条例など > まちづくり・環境 > 地球温暖化対策実行計画 > 第3次調布市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(平成28年度から平成32年度まで)における実績
印刷
ページ番号:4804
掲載開始日:2021年8月30日更新日:2021年8月30日
ここから本文です。
第3次調布市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(平成28年度から平成32年度まで)における実績
市役所では、市の事務事業の実施により排出される温室効果ガス排出量を削減するため、第3次調布市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を平成28年3月に策定し、平成26年度のCO2総排出量14,859t-CO2を基準として、令和2年度までに総排出量3.2パーセント以上削減かつ「中長期的に見てエネルギー消費原単位年平均1パーセント以上の低減」を目標として掲げています。
第3次調布市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の計画期間中の実績が確定しましたので、お知らせします。基準年度と比較し、令和2年度の総排出量は6.2パーセントの削減となり、目標を達成しました。
項目 | 単位 | 平成26年度(基準年度) | 平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
実績 | t-CO2 | 14,859 | 14,856 | 15,667 | 14,555 | 14,528 | 13,943 |
参考実績 | t-CO2 | 14,859 | 15,590 | 16,043 | 15,873 | 15,855 | 15,444 |
平成26年度比 | パーセント | 比較対象なし | 0.02減 | 5.4増 | 2.0減 | 2.2減 | 6.2減 |
(参考実績)平成26年度比 | パーセント | 比較対象なし | 4.9増 | 8.0増 | 6.8増 | 6.7増 | 3.9増 |
(注)令和2年度実績は、「電気事業者別排出係数-令和元年度実績-令和3年1月7日公表」の排出係数を使用し、算定した。
(注)令和元年度参考実績は、「電気事業者別排出係数-平成25年度実績-平成26年12月5日公表」の排出係数を使用し、算定した。