検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 職員等募集情報 > 会計年度任用職員等 > 「国民年金相談員」会計年度任用職員募集(保険年金課)

印刷

ページ番号:12562

掲載開始日:2024年8月20日更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

「国民年金相談員」会計年度任用職員募集(保険年金課)

会計年度任用職員とは

地方公務員法第22条の2第1項第1号の規定に基づき任用される非常勤職員です。採用されますと、地方公務員法として調布市で勤務していただき、服務規定(職務専念義務や守秘義務等)が適用されます。

募集内容

職種

国民年金相談員

業務内容

国民年金窓口にて受付・相談対応業務及びそれに付随する事務作業等

応募資格

社会保険労務士

報酬

時給2,010円

勤務条件

任用期間

令和7年10月1日から令和8年3月31日まで(予定)
(注)勤務成績が良好な場合に限り、再度任用あり

勤務日数及び時間

勤務日数:金曜日を含む原則週3日(日数については相談可)

勤務時間:午前9時から午後5時まで(昼休憩1時間は無給)

勤務場所

調布市役所本庁舎2階保険年金課

通勤費用

支給要件を満たした場合に支給

社会保険等

加入要件を満たした場合に加入

期末・勤勉手当

任用期間等の条件に該当した場合に支給

採用選考の申込

受験資格

令和7年10月1日から勤務可能で、社会保険労務士の資格を有する者

選考方法

書類及び面接選考

申込方法

以下の書類2点を簡易書留による郵送又は本人が保険年金課へ直接提出

提出書類

  1. 令和7年度調布市会計年度任用職員採用選考申込書(保険年金課国民年金係)
    (注)ページ下部のリンクからダウンロードできます。
  2. 社会保険労務士の資格を証する書類の写し

受付期間

令和7年8月20日(水曜日)から8月29日(金曜日)午後5時まで

郵送の場合は、受付期間内に必着

郵送・提出先

〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1

調布市福祉健康部保険年金課国民年金係採用担当宛

採用までの流れ

詳細
採用までの流れ 時期 内容
書類選考(一次選考)

募集開始から令和7年8月29日まで

申込書の記載内容を基に書類選考を実施(面接選考の実施日時は、書類選考後合格者にのみ通知します。)
面接選考(二次選考) 一次選考後、2週間以内(令和7年9月11日予定) 個人面接
合格発表(名簿登載) 二次選考後、1週間から2週間程度 合格者をお知らせ(この時点で採用が決定したわけではありません。)
採用内定 決まり次第随時 個別に連絡
採用決定 決まり次第随時 任用通知は初回の出勤時に配付

(注)選考の得点順に採用候補者名簿に登載し、状況に応じて名簿順に採用します。合格者全員が採用されるわけではありませんので御注意ください。
(注)下記リンクの実施案内も御確認ください。

ダウンロード

令和7年度調布市国民年金相談員選考実施案内(PDF:284KB)

令和7年度調布市会計年度任用職員採用選考申込書(保険年金課国民年金係)(PDF:379KB)

このページに関するお問い合わせ

調布市福祉健康部保険年金課 

電話番号:042-481-7062

ファクス番号:042-481-6442