トップページ > 市政情報 > 協議会 > 障害者地域自立支援協議会 > 会議結果 > 令和6年度第3回調布市障害者地域自立支援協議会全体会会議結果
印刷
ページ番号:15130
掲載開始日:2025年7月10日更新日:2025年7月10日
ここから本文です。
令和6年度第3回調布市障害者地域自立支援協議会全体会会議結果
令和6年度第3回調布市障害者地域自立支援協議会全体会
日時
令和7年2月27日(木曜日) 午後2時30分から4時30分まで
場所
市民プラザあくろす あくろすホール
委員出欠
- 出席委員 16人
- 欠席委員 3人
傍聴者
1人
議題
- 調布市障害者総合計画の進捗状況について
- 調布市地域生活支援拠点の運営状況について
- 令和7年度の調布市の事業について
- 令和6年度調布市障害者地域自立支援協議会講演会について
- 令和6年度各ワーキングの成果について
- 令和7年度各ワーキングの検討テーマについて
- 障害者差別解消支援地域協議会について
議事録及び会議資料は、以下の「ダウンロード」より添付ファイルを御参照ください。
関連リンク
議事録
各種ダウンロード
- 01 次第(PDF:208KB)
- 02 調布市障害者総合計画(第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画)の進捗状況(PDF:643KB)
- 03 令和6年度調布市障害者(児)地域生活支援拠点の運営状況について(報告)(PDF:638KB)
- 04 令和7年度の主要事業について(PDF:339KB)
- 05 令和6年度調布市障害者自立支援協議会講演会 報告書(PDF:758KB)
- 06 福祉にフィットしない方たちの次の選択肢を考えるワーキング(PDF:665KB)
- 07 学齢期の福祉教育を考えるワーキング(PDF:509KB)
- 08 医療と福祉の相互理解についてのワーキング(PDF:677KB)
- 09 サービスのあり方検討会(PDF:354KB)
- 10 令和7年度ワーキング検討テーマ(案)(PDF:218KB)
- 11 パンフレット「調布市手話言語条例・調布市障害者の多様な意思疎通に関する条例ができました」(PDF:1,625KB)
- 12 (参考資料)福祉教育に関するアンケート調査結果概況(PDF:890KB)