トップページ > 健康・医療・福祉 > 介護保険 > 介護予防・日常生活支援総合事業 > 調布市高齢者家事援助ヘルパー
印刷
ページ番号:1802
掲載開始日:2022年11月29日更新日:2025年7月7日
ここから本文です。
調布市高齢者家事援助ヘルパー
調布市高齢者家事援助ヘルパーは、平成28年10月から開始した介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)での調布市独自のヘルパーです。対象者のお宅を訪問し、掃除・洗濯・買い物・調理など家事援助サービスを提供します。
調布市高齢者家事援助ヘルパー養成研修
調布市高齢者家事援助ヘルパー養成研修を実施し、ヘルパーとして必要な知識や技術を学び、研修修了者はヘルパーとして登録することができます。
研修日数
5日間程度(約18時間。半日程度の実習あり)
実施回数
年1回程度。
研修日程や募集については、市報などでお知らせします。
受講資格
調布市在住の方で、介護分野への就労に興味のある方、または志している方
費用
無料
「調布市高齢者家事援助ヘルパー」の登録
調布市高齢者家事援助ヘルパー養成研修、または他市区町村で実施する同様の養成研修を修了された方は、登録手続きをすることで、「調布市高齢者家事援助ヘルパー」として登録されます。登録後は、就職活動を経て、家事援助ヘルパー受入れ可の訪問介護事業所に就労することができます。
申請後、約1週間から2週間で「調布市高齢者家事援助ヘルパー登録通知書」を郵送します。
提出書類
「調布市高齢者家事援助ヘルパー養成研修修了証・登録通知書(交付・再交付)申請書」
(注)申請書類は、下記ダウンロード参照。
提出方法
窓口に持参または郵送してください。
提出場所
郵便番号182-8511
調布市小島町2丁目35番地1
調布市高齢者支援室地域包括ケア推進係
調布市高齢者家事援助ヘルパー申請書在中
調布市高齢者家事援助ヘルパーの受入れを検討中の訪問介護保険サービス事業所の方へ
調布市高齢者家事援助ヘルパーを受入れてくださる事業所を募集しています。興味のある事業所は、高齢者支援室高齢福祉担当地域包括ケア推進係までご連絡ください。