検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 健康・医療・福祉 > 地域福祉 > その他 > 第74回“社会を明るくする運動”作文コンテスト審査結果及び表彰

ページ番号:1837

掲載開始日:2022年11月14日更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

第74回“社会を明るくする運動”作文コンテスト審査結果及び表彰

第74回“社会を明るくする運動”作文コンテストについて

“社会を明るくする運動”とは、犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの立ち直りについて理解を深め、犯罪や非行のない明るい地域社会を築こうとする、法務省主唱の全国的な運動です。
“社会を明るくする運動”東京都推進委員会が主催する作文コンテストは、次代を担う生徒を対象に、日常生活や学校生活の中での体験を基に、犯罪・非行等について考えたこと、感じたことを作文として表現することを通じて、本運動への理解促進を図ることを目的として毎年行っているものです。

令和6年度は、市内中学校から寄せられた590作品について、調布市推進委員会が審査を行い、その中から10作品を優秀作品として、東京都推進委員会に推薦するとともに、調布市独自で表彰を行いました。
東京都推進委員会の審査においては、推薦した10作品から、優秀賞(2作品)、佳作(1作品)に計3作品が選出されました。

優秀作品

調布市推進委員会優秀作品集(PDF:1,333KB)

調布市推進委員会表彰式

  • 日時
    令和6年11月30日(土曜日)午後2時から3時まで
  • 会場
    調布市文化会館たづくり12階大会議場
  • 内容
    調布市推進委員会副委員長挨拶(総評)、表彰状及び記念品の授与、記念撮影等
    調布市推進委員会表彰式の写真

東京都推進委員会審査結果

  • 優秀賞
    東京都中学校長会会長賞 第六中学校 福永 絢さん
    “社会を明るくする運動”東京都推進委員会委員長賞 第七中学校 山下 真輝さん
  • 佳作
    第三中学校 芦澤 舞さん
  • 奨励賞
    第三中学校
    第七中学校
    第八中学校

このページに関するお問い合わせ

調布市福祉健康部福祉総務課 

電話番号:042-481-7101~2・7323

ファクス番号:042-481-7058