印刷
ページ番号:1770
掲載開始日:2023年5月8日更新日:2025年10月15日
ここから本文です。
児童虐待やDVの相談窓口
一人で悩まず、相談してください。いずれの相談も無料です。
虐待かなと思ったら
すこやか虐待防止ホットライン
0120-087-358(すこやか開館日の午前9時から午後5時まで)
児童相談所全国共通ダイヤル
189(いつでも)
子育てにお悩みの方
子ども家庭支援センターすこやか
042-481-7731(すこやか開館日の午前9時から午後5時まで)
東京都LINE相談
公式アカウント「親子のための相談LINE」
- 平日午前9時から午後11時まで(受付は午後10時30分まで)
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)午前9時から午後5時まで
パートナーからのDVにお悩みの方
調布市男女共同参画推進センター
042-443-1213
午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日、休館日、年末年始を除く)
配偶者暴力相談支援センター
- 東京ウィメンズプラザ(DV専用ダイヤル)
03-5467-1721(年末年始を除く午前9時から午後9時まで) - 東京ウィメンズプラザ(男性のための悩み相談)
03-3400-5313(祝日、年末年始を除く毎週月曜日、水曜日、木曜日の午後4時から8時まで、土曜日の午後1時から5時まで) - 東京都女性相談支援センター
03-5261-3110(平日午前9時から午後9時まで 土曜日、日曜日、祝日、年末年始午前9時から午後5時まで) - 東京都女性相談支援センター多摩支所
042-522-4232(祝日、年末年始を除く平日午前9時から午後4時まで)
内閣府のDV相談
- DV相談ナビ(短縮ダイヤル)
パートナーからの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいか分からないという方のために、最寄の相談窓口につながります。
#8008(全国共通の電話番号) - DV相談+(プラス)
24時間対応電話
0120-279-889
DV相談+(プラス)では、電話相談以外にSNS相談、メール相談、外国人相談者向け相談(10カ国語対応予定)も開始します。詳細は外部リンクのDV相談+(プラス)を御覧ください。
警視庁総合相談センター
03-3501-0110または#9110(祝日、年末年始を除く平日の午前8時30分から午後5時15分まで)
(注)最寄りの警察署の生活安全課でも相談できます。
夜間・緊急の場合は
- 警察(事件発生時)110番
- 東京都女性相談センター(夜間休日の緊急受付)03-5261-3911