検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > 男女共同参画・人権・平和 > 男女共同参画の推進 > 講演会「生きるのがしんどい女の子たち 若年女性の困難と貧困、格差」

印刷

ページ番号:15128

掲載開始日:2025年7月30日更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

講演会「生きるのがしんどい女の子たち 若年女性の困難と貧困、格差」

講座貧困女性チラシ

若年女性が抱える困難は貧困と密接に関係し、格差にもつながりますが、女性の貧困は目に見えにくいためその実態はよくわかりません。この講座では、東京都立大学の杉田真衣さんを講師に迎え、貧困に陥る社会的背景を知るとともに、地域でいかに支援できるのかを考えていきます。

日程・会場

イベント開催日時
  • 2025年8月29日(金曜日)
日程・時間

午後7時から8時30分まで

開催方法

会場開催のみ

会場名称

市民プラザあくろす3階研修室3

会場住所

調布市国領町2-5-15コクティー市民プラザあくろす3階
(京王線「国領」駅から徒歩1分)

 

講師

杉田真衣

東京都立大学人文社会学部教員専門は教育学(ジェンダー・セクシュアリティと教育、青年論)著書に「高卒女性の12年-不安定な労働、ゆるやかなつながり-」(大月書店2015年)、共編著に「大人になる・社会をつくる-若者の貧困と学校・労働・家族」(明石書店2020年)「市民性を育てる生徒指導・進路指導」(大学図書出版2020年)がある

レインボー金沢共同代表

対象

テーマに関心のある方

費用

無料

定員

20人(申込先着順)

申込方法

8月6日(水曜日)午前9時から受付開始。調布市男女共同参画推進センター(外部リンク)まで申込みフォーム(外部リンク)または電話(042-443-1213)でお申込みください。電話は土曜日、日曜日、祝日・休館日を除く午前9時から午後5時まで。

一時保育(要予約)

対象

1歳以上就学前のお子さん

費用

無料

定員

先着順(若干名)

申込受付

8月6日(水曜日)午前9時からから8月21日(木曜日)午後5時まで
ご希望の方は調布市男女共同参画推進センター(外部リンク)まで申込フォーム(外部リンク)または電話(042-443-1213)でお申し込みください。(電話は土曜日、日曜日、祝日・休館日を除く午前9時から午後5時まで)

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部多様性社会・男女共同参画推進課 

電話番号:042-443-1213

ファクス番号:042-443-1212