トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 相互友好協力協定大学 > 市民対象事業の紹介 > サイエンスフェス2025(電気通信大学)
印刷
ページ番号:14847
掲載開始日:2025年7月5日更新日:2025年7月5日
ここから本文です。
サイエンスフェス2025(電気通信大学)
午前の部、女子中高生向け「ラボ体験」と午後の部、「理工系女子育成に関する講演会」
日程・会場
イベント開催日時 |
|
---|---|
日程・時間 | 午前9時30分から午後3時30分まで(昼休みあり) |
開催方法 | 会場開催のみ |
会場名称 | 電気通信大学 |
会場住所 | 調布市調布ケ丘1-5-1 |
講師
竹鼻志乃(豊島岡女子学園中学校・高等学校校長)
企業の若手女性研究者ほか
対象
- 午前の部:女子中学生・高校生
- 午後の部:女子中高校生、小学生、保護者、中高教員、一般の方
定員
- 午前の部からの参加:90人(多数抽選)
- 午後の部のみ参加:400人(先着)
費用
無料
申し込み
- 7月23日(水曜日)正午から8月1日(金曜日)正午までに、午前の部から午後の部は電気通信大学ホームページ(外部リンク)から申し込み
- 午後の部のみは電気通信大学ホームページ(外部リンク)から申し込み
- 午後の部のみの参加は定員になり次第締め切り(最終締め切りは8月21日(木曜日)正午)
問い合わせ
電気通信大学男女共同参画・ダイバーシティ戦略推進室
Eメール:ge-staff-group@gl.cc.uec.ac.jp