トップページ > 暮らし・手続き > 引越しの手続き(転入・転出など) > 転居届:調布市内で住所を変更するとき > 転居届:本人、同じ世帯の方が手続きをするとき
印刷
ページ番号:324
掲載開始日:2024年1月9日更新日:2024年6月1日
ここから本文です。
転居届:本人、同じ世帯の方が手続きをするとき
調布市内で引越しをしたときは、14日以内に調布市の窓口で転居の手続きが必要です。実際に調布市の新しい住所に住み始めていないと手続きができませんのでご注意ください。
届出ができる方(届出人)
- 本人
- 世帯主または同じ世帯の方
- 法定代理人
注記1:別世帯の方は親族でも代理人となり、転居される方からの委任状が必要です。手続きに関しては「転居届:代理人が手続きをするとき」をご確認ください。
注記2:法定代理人の方は、戸籍謄本(調布市に本籍がある方は不要です)、登記事項証明書など資格が確認できるものをお持ちください。
届出に必要なもの
1 窓口で手続きを行う方の本人確認書類
窓口にお越しになる方の本人確認書類(運転免許証など)をお持ちください。
2 引越しをする方全員のマイナンバーカード(お持ちの方)
転居手続きの後に、券面更新(新しい住所の情報をマイナンバーカードへ記載)の手続きが必要です。
同一世帯の方の中でマイナンバーカードをお持ちの方がいる場合は、マイナンバーカードをお持ちください。
手続きの際に、交付時に設定した数字4桁の暗証番号を入力していただきます。事前にマイナンバーカードをお持ちの方全員分の暗証番号のご確認をお願いします。
注記:転居と同日であれば、英数字6桁以上の暗証番号の処理(署名用電子証明書発行)も可能です。
3 権限確認ができる書類(法定代理人の方)
次の法定代理人については、発行日から3か月以内の各書類をご提示ください。
- 未成年者 親権者であることが確認できる戸籍謄抄本
注記:本籍地が調布市の方で、調布市の戸籍で親権関係を確認できる場合は不要です。 - 成年被後見人 成年後見登記事項証明書
4 在留カードまたは特別永住者証明書(外国人の方)
外国人住民の方は裏面に新住所を記載するため、在留カード等をお持ちください。
注記:転入される外国人の方全員分が必要です。
届出期限
調布市の新しい住所に住み始めてから14日以内です。住み始める前の日に受付はできません。
注記:市役所の休日(土曜日・日曜日、祝日、年末年始)が14日目に当たる場合は、その日以後の最初の開庁日が届出期限です。
開設日・受付時間
- 市民課窓口(市役所2階)
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時
休日窓口開設日(通常第2土曜日、第4日曜日) 午前9時から午後1時 - 神代出張所
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時
注記1:市役所の休日窓口は選挙・システムメンテナンス等により臨時休庁があります。来庁前に休日窓口開設日で開設日、受付時間をご確認ください。
注記2:神代出張所では住所変更にともなう国民健康保険や国民年金等の手続きはできません。改めて市役所で手続きが必要になりますのでご了承ください。
注意事項
- 他市区町村や国外で婚姻等をされた方は、その内容を証明するものが必要な場合があります。
- マイナンバーカード(または住民基本台帳カード)をお持ちの場合、住所の変更により電子証明書が失効しますので、改めて本人による登録の手続きが必要です。
- 各種医療証・各種手当・介護保険等の手続きがある場合、市民課で手続き終了後に各担当課でお手続きが必要になります。
- 混雑状況に応じて、受付までに5分から30分程度、受付後に20分以上かかることがあります。特に3月から4月の最混雑時期には受付するまで90分以上かかる場合がありますので、お時間には余裕をもってご来庁ください。現在(リアルタイム)の混雑状況(待ち人数)は、「市民課及び神代出張所窓口の混雑状況」からご確認いただけます。