トップページ > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化財 > イベント・お知らせ > ギャラリー展「先生お元気ですか 神代村に疎開した子どもたちの手紙」
印刷
ページ番号:15524
掲載開始日:2025年9月1日更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
ギャラリー展「先生お元気ですか 神代村に疎開した子どもたちの手紙」
昭和19(1944)年、戦争による空襲の被害を少なくするために大都市の子どもたちは親元を離れて、地方や田舎で集団生活するようになりました。
その頃の調布は、調布町と神代村に分かれており、疎開先となった神代村には、赤坂区(現在の港区)の子どもたちがやって来ました。
この展示では、神代村に疎開した子どもたちが、軍に入った学校の先生に疎開先の生活や空襲の様子を書いて送った手紙を紹介します。
日程・会場
イベント開催日時 |
|
---|---|
日程・時間 | 午前9時から午後4時まで |
開催方法 | 会場開催のみ |
会場名称 | 調布市郷土博物館2階ギャラリー |
会場住所 | 182-0026 |