検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 北部公民館 > イベント・お知らせ > 家庭教育講座(起立性調節障害親の会「てのひらドロップス」共同企画) 原因不明の体調不良で通学できない。起立性調節障害のお話と映画会(保育付き事業)

ページ番号:11730

掲載開始日:2024年5月1日更新日:2024年5月7日

ここから本文です。

家庭教育講座(起立性調節障害親の会「てのひらドロップス」共同企画) 原因不明の体調不良で通学できない。起立性調節障害のお話と映画会(保育付き事業)

映画今日も明日も負け犬の写真

このタイトルにあてはまっている、あてはまっているかもしれない、そんなひとを知っている、など、
原因がわからなくて困っている方に、聞いてみていただきたいお話と劇映画(2時間)の鑑賞会をおこないます。
お楽しみハーブティータイムもあります。
ぜひお気軽にご参加ください。

保育付き事業です。

日程・会場

イベント開催日時
  • 2024年6月8日(土曜日)
日程・時間

午後1時から4時まで

講座終了後(午後4時から5時まで)に同会場で「てのひらドロップス」による茶話会を行います。
(申込み不要)

開催方法

会場開催のみ

会場名称

北部公民館 第1、2学習室

会場住所

調布市柴崎2-5-18

鑑賞する映画「今日も明日も負け犬。」(2021年製作)

起立性調節障害でもある女子高生監督率いる学生映画チームが製作した奇跡の実話であり、コロナ禍、映画製作初心者、初対面、闘病という中で紡いだ作品です。

本編のほか、メイキング映像とともにご鑑賞いただくことで、より深くこの障害について理解することができます。

起立性調節障害のお話

講師

野澤 菊枝氏(Kiku-Ne代表)

起立性調節障害当事者の保護者としての経験をもとに、「見えない病と共に生きる社会」をめざして、見た目ではわからない病気や特性の認知と理解への啓発活動、当事者・家族・社会(地域や職場など)それぞれの橋渡しとサポートを行っています。

起立性調節障害(OD)

自立神経の機能不全によって血圧低下等の症状を引き起こし、成長期の10人に1人が発症すると言われています。

定員

申込み順36人

保育

1歳6カ月以上学齢前まで申込み順4人

保育オリエンテーション6月8日(土曜日)午後0時30分から親子で出席してください。

申込み

5月7日(火曜日)午前10時から北部公民館へ電話または窓口またはEメールにてお申込みください。

Eメールの方は、お名前、お住いの町名、年齢(学年)、電話番号を、保育希望の方は子どもの名前(ふりがな)、性別、月齢、住所を明記し、「家庭教育講座申込み」と件名に入力してご応募ください。メール受信後、受付確認メールを返信いたします。1週間以上、受付確認メールが届かない場合はお手数ですが、北部公民館へご連絡ください。

 

(注)下の「お問い合わせフォーム」からの申込みは出来ませんのでご注意ください。

協力

  • てのひらドロップス
  • 起立性調節障害の会「てのひらドロップス」

神代中学校区域を中心に起立性調節障害や似た症状のお子さんの親の茶話会「そらCafe」を北部公民館と深大寺地域福祉センターで交互に開催中。

アットホームな学びの場「みんなでつくる勉強会」開催。

このページに関するお問い合わせ

調布市教育委員会教育部北部公民館 

電話番号:042-488-2698

ファクス番号:042-488-2787