トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 西部公民館 > イベント・お知らせ > シニア講座「健康に生きる、地域で支え合う いつまでも自分らしく暮らすために」(全3回)
印刷
ページ番号:15542
掲載開始日:2025年9月2日更新日:2025年9月2日
ここから本文です。
シニア講座「健康に生きる、地域で支え合う いつまでも自分らしく暮らすために」(全3回)
これからの安心と元気のために、地域の支援機関や医療、セルフケアについて学びます。
人生百年時代に、より自分らしく暮らすためのヒントを一緒に見つけてみませんか。
日程・会場
イベント開催日時 |
|
---|---|
日程・時間 | 午後2時から3時30分まで |
開催方法 | 会場開催のみ |
会場名称 | 調布市西部公民館 |
会場住所 | 調布市上石原3-21-6 |
日程・内容・講師
9月24日(水曜日)
「これからの安心のために“包括さん”を知ろう」
講師 地域包括支援センターちょうふの里職員
10月1日(水曜日)
「健康寿命を延ばすために必要なこと、大切にしたいこと」
講師 西田 伸一氏(医療法人社団梟杜会 西田医院理事長)
10月8日(水曜日)
「自分のカラダは自分で守る━セルフケアを学ぼう」
講師 山川 容子氏(鍼灸師・健康運動指導士)
対象
概ね60歳以上(市民優先)
定員
24人(申し込み順)
費用
無料
申し込み
9月6日(土曜日)午前9時から、電話または直接西部公民館へ
西部公民館 042-484-2531