トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 西部公民館 > イベント・お知らせ > 家庭教育講座「セルフコンパッション 自分のココロに向きあってみませんか」(全2回)(保育つき)
印刷
ページ番号:14601
掲載開始日:2025年5月15日更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
家庭教育講座「セルフコンパッション 自分のココロに向きあってみませんか」(全2回)(保育つき)
『セルフコンパッション』という言葉を、聞いたことがありますか?
お子さんやまわりの人への思いやりと同じように、自分自身ももっと大切にすることができたら…ストレスの軽減だけでなく、ポジティブ思考へ切り替えることができるはずです。
講座では、育児経験者でもある講師に様々な角度からアドバイスを伺いながら、参加者同士で共に、子育て中に感じている気持ちを分かち合う時間もとりいれます。
日々子育てに時間を取られ、自分自身に目を向ける時間がなかなかつくれていない方へ、おすすめです。
日程・会場
イベント開催日時 |
|
---|---|
日程・時間 | 午前10時から正午 |
開催方法 | 会場開催のみ |
会場名称 | 調布市西部公民館 第1学習室、第2学習室 |
会場住所 | 調布市上石原3-21-6 |
内容
1日目
セルフコンパッションについて概説
ストレッチとマインドフルネス呼吸法の実践
「日常で取り組むことリスト」づくり ほか
2日目
「日常で取り組むことリスト」の振り返り
いまを大切に味わう感覚について考える ほか
講師
伊藤 さやかさん(臨床心理士/公認心理師/森林セラピスト)
プロフィール
東京都出身。2000年臨床心理学修士修了。企業や学校で年間800人近くにメンタルヘルス支援を行う。
人間関係の悩み、子育て、ストレスケア、キャリアカウンセリングを中心に『自分を取り戻す、ここちよく暮らす』をモットーに、多世代の方に心理支援活動を行っている。コロナ禍より自然の中でストレス解消やリラクゼーションを行う森林セラピーも行っている。 専門は認知行動療法。
対象
子育て中の方
定員
15人(申込み順)
保育
1歳6か月から就学前 6人まで。
(注)1歳6か月未満は同伴可。
(注)保育オリエンテーション:6月11日(水曜日)午前10時から。親子で要出席。
費用
無料
申込み
5月21日(水曜日)午前10時から、電話、申込フォーム(外部リンク)、または直接西部公民館へ。