検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 西部公民館 > イベント・お知らせ > 歴史講座 調布再発見講座「布多天神社とUECミュージアムめぐり」

ページ番号:14513

掲載開始日:2025年5月1日更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

歴史講座 調布再発見講座「布多天神社とUECミュージアムめぐり」

エジソン蝋管蓄音機

調布市のシンボルでもある「布多天神社」で、神社の歴史を伺うとともに境内のおすすめスポットを巡ります。
また、近隣の電気通信大学内にある「UECコミュニケーションミュージアム」では、昔の無線通信機器やコンピュータなど、歴史的価値のある機器や資料を学術調査員に解説いただきながら見学します。

日程・会場

イベント開催日時
  • 2025年6月5日(木曜日)
日程・時間

午前10時から午後0時30分まで

開催方法

会場開催のみ

会場名称

1.布多天神社
2.UECミュージアム(電気通信大学内)

会場住所

1.調布市調布ヶ丘1-8-1
2.調布市調布ヶ丘1-5-1

集合時間・場所

午前10時・布多天神社(調布市調布ヶ丘1-8-1)
(注)解散はUECミュージアム(電気通信大学内)となります

定員

20人(申込み順。市民優先)

費用

無料

申し込み

5月7日(水曜日)午前10時から、電話または直接西部公民館へ

このページに関するお問い合わせ

調布市教育委員会教育部西部公民館 

電話番号:042-484-2531

ファクス番号:042-484-3704