トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 東部公民館 > イベント・お知らせ > 東部公民館50周年記念 シルバー教室「みんなを笑顔にする バルーンアートとシュロの葉で作る秋の虫」
印刷
ページ番号:15579
掲載開始日:2025年9月4日更新日:2025年9月4日
ここから本文です。
東部公民館50周年記念 シルバー教室「みんなを笑顔にする バルーンアートとシュロの葉で作る秋の虫」
Aコースは、風船をひねって動物や花を作る「バルーンアート」、Bコースは「シュロの葉でつくる秋の虫」です。どちらか一方でも、両方の申し込みでもOKです。新しいことに挑戦してみませんか。
日程・会場
イベント開催日時 |
|
---|---|
日程・時間 | 午前10時から11時30分まで |
開催方法 | 会場開催のみ |
会場名称 | A(10月7日、14日)東部公民館 学習室 |
会場住所 | 調布市若葉町1-29-21 2階 |
Aコース・バルーンアート
- 10月7日(火曜日)「基礎編」簡単な花や動物
- 10月14日(火曜日)「応用編」うさぎ、くま、「ちょこぽん」(注)東部公民館50周年記念キャラクター
- 会場 東部公民館・学習室
- 講師 ひきた ようこさん(サーカスパフォーマー「サブリミット」)
- 費用 700円(2回分材料費。初回持参)
- 持物 風船用空気入れ(お持ちの方)
Bコース・シュロの葉で作る秋の虫
- 10月11日(土曜日)「基礎編」シュロの葉で虫
- 10月18日(土曜日)「応用編」虫の復習、かごなど
- 会場 東部公民館・会議室
- 講師 山本 良子(りょうこ)さん(NHK学園写真講師)
- 費用 無料
時間
午前10時から11時30分まで(A、Bとも)
対象
おおむね60歳以上(60歳未満の方は要相談)
定員
申込み順 A(バルーン) 30人、B(秋の虫) 10人
申し込み
9月24日(水曜日)午前9時から、電話または東部公民館へ