トップページ > 観光・文化・スポーツ > 生涯学習 > 東部公民館 > イベント・お知らせ > 東部公民館50周年記念 地域連携事業「東部公民館・児童館 夏のコラボ企画 みんな集まれ!たたみでのんびり 赤ちゃんるーむ」
印刷
ページ番号:15008
掲載開始日:2025年7月1日更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
東部公民館50周年記念 地域連携事業「東部公民館・児童館 夏のコラボ企画 みんな集まれ!たたみでのんびり 赤ちゃんるーむ」
赤ちゃんと保護者がゆったりと過ごせるスペースです。おもちゃや絵本もあります。午前中は、東部児童館子育て専門員がいますので、子育て相談もお気軽にどうぞ。
また、期間中、イベントも行いますので、あわせてご利用ください。
日程・会場
イベント開催日時 |
|
---|---|
日程・時間 | 午前10時から午後4時まで |
開催方法 | 会場開催のみ |
会場名称 | 東部公民館 和室 |
会場住所 | 調布市若葉町1-29-21 2階 |
涼しい畳のお部屋でのんびりしませんか
対象
乳幼児と保護者
定員
当日先着25人(事前申込不要)
ご利用方法
- ベビーカーでお越しの方は、エレベーターを使い、2階和室まで直接お越しください。
- 和室入口の受付簿に記入してお入りください。
- 授乳される方は事務室へお声がけください。保育室をご案内します。おむつ替えは、和室のおむつ替えスペースをご利用ください。
- 和室での食事はご遠慮ください。正午から午後1時までは、食事スペースとして、保育室を開放します。
関連イベント情報
申込が必要なイベント
申込方法など詳細は、各イベントのページにてご確認ください。
- 保育士さんといっしょ A:7月24日(木曜日) B:7月29日(火曜日)
- 木島平村産の食材で作る かんたん離乳食 C:7月30日(水曜日)
申込が不要なイベント
- オカリナ★ミニコンサート 7月25日(金曜日)
- 赤ちゃんグッズのリサイクルあげますコーナー 8月1日(金曜日)
- おもちゃのひろば 8月6日(水曜日)
- 出張販売「木島平村マルシェ」・「すまいるパン」 7月30日(火曜日)
オカリナ★ミニコンサート
日時:7月25日(金曜日) 午前11時から午前11時15分まで
東部公民館で活動している「オカリナ土音(とね)」と「オカリナ野ばら」の有志によるミニコンサート。
おもちゃのチャチャチャ、げんこつ山のたぬきさん など8曲の、聞き馴染みのあるポップな音楽や童謡など、やさしいオカリナの音色をお楽しみください。
赤ちゃんグッズのリサイクルあげますコーナー
日時:8月1日(金曜日) 午前10時から午前11時45分まで
「赤ちゃんるーむ」を利用される方限定で、お子さんが成長して、使わなくなった育児用品や衣服(きれいな状態の物、季節の物)などがある方は、お持ちください。欲しいものをみんなで自由にシェアしませんか?
(注)残ったものはお持ち帰りください。あげますコーナーのため、金銭のやりとりはありません。
おもちゃのひろば
日時:8月6日(水曜日) 午前10時から午前11時45分まで
東京おもちゃ美術館が所蔵している、木のおもちゃやグッドトイで遊んでみませんか?おもちゃコンサルタントが成長に合ったおもちゃや、遊び方を紹介します。
出張販売「木島平村マルシェ」
日時:7月30日(水曜日) 午前10時から午後2時まで
調布市と姉妹都市の長野県木島平村が運営するアンテナショップ「新鮮屋」がやってきます!
姉妹都市提携40周年を記念して、購入された先着40名様に「トマトジュース」プレゼント!
木島平村産の夏野菜など、特産品を販売します。
出張販売「すまいるパン」
日時:7月30日(水曜日) 午前11時30分から(なくなり次第終了)
調布市の知的障害者援護施設「すまいる」で作る、天然酵母のパンやお総菜パン以外に、東部公民館とのコラボ商品「ちょこぽんチョコパン・クリームパン」も数量限定で販売します!