印刷
ページ番号:15992
掲載開始日:2025年11月5日更新日:2025年11月5日
ここから本文です。
令和7年度ガーデニング講座
花に親しみ緑を楽しむため、自宅等で気軽にガーデニングできる講座です。
日程・会場
| イベント開催日時 |
|
|---|---|
| 日程・時間 | 1.令和7年12月14日(日曜日)午前10時から正午まで |
| 開催方法 | 会場開催のみ |
| 会場名称 | 調布市文化会館たづくり 11階 第2創作室 |
| 会場住所 | 調布市小島町2-33-1 |
季節の花を植える寄せ植えは華やかさがあり、小さなスペースでも十分に楽しめる点が大きな魅力です。秋冬に楽しめる寄せ植えの講座に参加しませんか。
内容
12月は育種ビオラ(園芸家の手によって新たにつくられた特別の品種)、 美しいビオラを中心に新年を迎えるにふさわしい寄せ植えを行います。

12月寄せ植えのイメージ写真
1月はガラスの器を使ったヒヤシンス芽出し球根の春を呼ぶ寄せ植えを行います。

1月寄せ植えのイメージ写真
寄せ植えの作り方を学ぶとともに地植え花壇の作り方やお手入れ方法もご紹介します。
日時
全4回の講座を実施します。1.2は同じ内容、3.4は同じ内容になります。
- 令和7年12月14日(日曜日)午前10時から正午まで
- 令和7年12月14日(日曜日)午後2時から4時まで
- 令和8年1月17日(土曜日)午前10時から正午まで
- 令和8年1月17日(土曜日)午後2時から4時まで
会場
調布市文化会館たづくり11階 第2創作室
対象
市内在住
講師
有限会社グリーンホビー役員
瀧柳るみ子氏
定員
各回10人(多数抽選)(抽選の場合、過去に本講座を受講したことがない方を優先)
費用
花苗代(税込2,500円)
持ち物
草花が切れるハサミ、手袋、エプロン、持ち帰り用の袋(底の幅が32×25センチ以上)
申し込み
次の申し込みフォームに必要事項を入力して申込み。
申込み期限11月19日(水曜日)まで

(注)はがき又はEメールでの申し込みも可。その際ははがきに次の事項を記載し、郵便番号182-8511市役所8階緑と公園課へ郵送または持参してください。
すべて11月19日消印有効。Eメールアドレスは、お問合せ先のアドレスです。
必要記載事項
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- 平日日中に連絡可能な電話番号
- Eメールアドレス(ある場合)
- 過去の受講の有無
- 希望する回(複数回を申し込まれる場合は、優先順位を付けてください。空きがある場合に受付します。定員を超えた場合は抽選となります。)
その他
- お申込みの受付結果(抽選となった場合は抽選の結果)をEメール又は手紙にてお知らせします。
- お問合せ先 電話番号042-481-7083から84 ファクス042-481-7550 Eメールアドレスmidori@city.chofu.lg.jp