検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > まちづくり・環境 > 公園・緑地 > その他 > 野菜の収穫体験&空き缶ごはんでカレーを食べよう!

印刷

ページ番号:15540

掲載開始日:2025年9月3日更新日:2025年9月3日

ここから本文です。

野菜の収穫体験&空き缶ごはんでカレーを食べよう!

イベント写真1

深大寺・佐須地域農業公園で育った野菜の収穫を楽しみませんか。
園内にあるかまどベンチを使って、災害時にも役立つ「空き缶ごはんづくり」にチャレンジ!
採れたての新鮮な野菜をたくさん使ったカレーと一緒にめしあがれ。

日程・会場

イベント開催日時
  • 2025年9月28日(日曜日)
日程・時間

午前10時から午後1時まで

開催方法

会場開催のみ

会場名称

深大寺佐須地域南農業公園

会場住所

調布市深大寺南町2-3-13

内容

防災ベンチで火おこしと空き缶ごはんにチャレンジ

園内にある「かまどベンチ」と空き缶を使ってごはんを炊飯します。

防災時に役立つかまどベンチを実際に使用しますので、農業公園の防災機能を体験しましょう。

野菜の収穫

園内では様々な野菜を育てています。実施日に収穫可能な野菜の収穫体験をします。

野菜のカットとカレーの実食

収穫した野菜をカレーのトッピング野菜としてカットして、かまどベンチで焼きます。

  1. 保健所の指導の下、食材処理等を行っています。
  2. 使用する食材及び調味料は下記注意事項に記載しております(応募フォーム(外部リンク)にも記載あり)。
  3. 食物アレルギー対策として、参加にあたってはアレルゲンの有無等を踏まえて申込みをお願いします。

アレルギー情報

カレー

豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、油、にんにく、しょうが、カレー粉(小麦粉・卵不使用)、コンソメローレル、塩、砂糖、米粉、白米、トッピングの野菜(畑で収穫したナスやトマト等)

注意事項

  1. 車での来園はできません。公共交通機関・徒歩・自転車で来園ください。
  2. 雨天及び熱中症アラート発令時はイベント中止となります。実施の可否については、前日までにメールにて連絡差し上げます。
  3. おにぎり、パン等の持ち込みも可能です。ゴミは各自でお持ちかえりください。
  4. 調理品の持ち帰りはできません。
  5. 畑でのイベントのため、汚れてもよい服装でお越しください。
  6. 畑での開催のため、暑さ・寒さの対策が必要です。上着、日焼け止め、虫除け等ご準備ください。

参加費

1人500円(材料費、イベント保険料。現地での現金払いとなります。)

定員

6家族(応募多数場合は抽選)

申込方法

応募フォーム(外部リンク)もしくは二次元コードよりお申し込みください。
(注)応募締切9月21日(日曜日)午後5時

応募フォームの二次元コード画像
案内チラシ(PDF:2,715KB)内の二次元コードからもお申込みいただけます。

会場案内図

案内図

このページに関するお問い合わせ

調布市環境部緑と公園課 

電話番号:042-481-7081から7084

ファクス番号:042-481-7550