印刷
ページ番号:14649
掲載開始日:2025年7月5日更新日:2025年7月5日
ここから本文です。
夏の親子向け環境講座 アフラックスクエアツアーとマイクロプラスチック採取体験
アフラック生命株式会社共催 普段は入れないオフィスビルの裏側に潜入。東京農工大学学生団体Cetの学生とお台場の海辺の砂からマイクロプラスチックを探してみよう。
日程・会場
イベント開催日時 |
|
---|---|
開催方法 | 会場開催のみ |
会場名称 | アフラックスクエアビル |
会場住所 | 182-0026東京都調布市小島町2-33-2 |
対象・申込方法など
対象
市内在住、在学の小学生(保護者同伴)。
(注)保護者1名につき、子ども2人まで。ただし、2人のうち、1人は幼児可。
申込者以外は、ご参加いただけませんので、ご注意ください。
講座概要(集合場所など)
アフラックスクエアビルに9時20分に集合し、普段は入れないアフラックスクエアビルを見学します。東京農工大学学生団体Cetの学生がお台場の海辺で集めた砂から、マイクロプラスチックを探し出し、マイクロプラスチックについて学びます。
講師
アフラック生命保険株式会社・東京農工大学学生団体Cet
定員
16組
(注)多数抽選。抽選結果については、令和7年7月25日(金曜日)頃までに、当選者のみにご登録頂いたメールアドレスあてに通知します。
費用
無料
集合場所まで及び解散場所からの交通費などは、参加者の自己負担となります。
持ち物
なし
申込期間
7月9日(水曜日)午前9時から7月16日(水曜日)午後5時まで
申し込み方法 申込みフォーム(外部リンク)もしくは次の二次元コードからお申し込みをしてください。
お申し込みをいただきましたら、ご登録いただいたメールアドレスに、自動返信します。このため、ドメイン「@logoform.st-japan.asp.lgwan.jp」よりメールが受信できるよう、サービス上の設定(ドメイン指定受信等)を予めご確認ください。