検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > イベント・お知らせ > 調布市制施行70周年記念 調布市パラスポーツ体験会

印刷

ページ番号:16057

掲載開始日:2025年11月6日更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

調布市制施行70周年記念 調布市パラスポーツ体験会

東京2020パラリンピックをきっかけに高まったパラスポーツへの関心を次世代へつなげるため、車いすバスケットボールやブラインドサッカー、シッティングバレーをはじめとしたパラスポ―ツイベントを開催します。
各種競技体験の他、FC東京コミュニティジェネレーターの石川直宏氏や東京都パラ応援大使の猪狩ともか氏をゲストに迎えたトークショーを実施予定です。
障害の有無に関わらずどなたでも参加いただけますので、この機会に様々なパラスポーツに見て・触れて・感じてみませんか?

日程・会場

イベント開催日時
  • 2025年11月30日(日曜日)
日程・時間

午後1時から4時まで

開催方法

会場開催のみ

会場名称

京王アリーナTOKYO サブアリーナ

会場住所

調布市西町290-11

開催概要

主催等

  • 主催 調布市
  • 共催 京王アリーナTOKYO
  • 主管 公益社団法人調布市スポーツ協会
  • 協力 味の素株式会社、FC東京、テクノツール株式会社、東京都シッティングバレーボール協会、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会、一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟、NPO法人日本ブラインドサッカー協会、株式会社ランドマークス

参加費

無料

持ち物

屋内用シューズ

ゲスト

  • 石川直宏 氏(FC東京コミュニティジェネレーター)
  • 猪狩ともか 氏(東京都パラ応援大使、仮面女子)

事前申込プログラム

次のプログラムは、スポーツ協会ホームページ(外部リンク)で事前の申込みが必要です。

みんなの「勝ち飯(R)」教室

  • 時間 午後1時10分から1時30分まで
  • 講師 山本篤 氏(パラリンピック 北京2008大会,リオ2016大会 陸上競技 銀メダリスト)、前川楓 選手(パラリンピック リオ2016大会,東京2020大会,パリ2024大会 陸上競技 出場)、蘆名慎平 氏(味の素株式会社パラスポーツサポート担当)
  • 定員 30名(先着順)
  • 申込期間 令和7年11月6日(木曜日)から(定員に達し次第、受付終了)

絵本「くうちゃんのかけっこ」から、みんなで楽しく走ることを学ぼう

  • 時間 午後1時40分から1時50分まで
  • 講師 前川楓 選手
  • 定員 30名(先着順)
  • 申込期間 令和7年11月6日(木曜日)から(定員に達し次第、受付終了)

当日参加プログラム

走り方教室

  • 時間 1クラス:午後2時15分から2時45分まで、2クラス:午後3時から3時30分まで、義足体験:午後3時30分から4時まで
  • 講師 山本篤 氏、前川楓 選手
  • 定員 各クラス30名(当日先着順)
  • 参加方法 午後1時から、会場で整理券を配布します。

  • 車いすバスケットボール体験
  • パラeスポーツ体験
  • ブラインドサッカー(R)体験
  • シッティングバレーボール体験

その他

参加者の個人情報は、本事業に関するご連絡、資料等の郵送並びに本協会が開催するイベント・教室案内のために利用いたします。また、スポーツ協会の個人情報保護方針に従って厳重に管理いたします。

イベントに関する問合せ先

公益社団法人調布市スポーツ協会

  • 電話:042-481-6227
  • ファクス:042-481-6226

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部スポーツ振興課 

電話番号:042-481-7496~8

ファクス番号:042-481-6881