検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > その他 > 消費者講座「なぜ人はだまされるのか 心理学から見た消費者被害」

印刷

ページ番号:16055

掲載開始日:2025年11月5日更新日:2025年11月5日

ここから本文です。

消費者講座「なぜ人はだまされるのか 心理学から見た消費者被害」

消費者の方が悪質商法などにだまされてしまう時の心理状況を学ぶことで、だまされないためにどうすればよいか、また、身近な人を見守るためにどのように対応していけばよいのかを学びます。

日程・会場

イベント開催日時
  • 2025年12月17日(水曜日)
日程・時間

午前10時から11時30分まで

開催方法

会場開催のみ

会場名称

文化会館たづくり8階映像シアター

会場住所

東京都調布市小島町2丁目33-1

対象

市内在住、在勤、在学の方

定員

100人(多数抽選)

講師

西田公昭 氏(立正大学大学院 心理学研究科 教授)

費用

無料

申し込み方法

申し込みフォーム(外部リンク)から申し込み、またはEメールに講座名、住所、氏名(フリガナ)、年代、電話番号を明記し、12月2日(火曜日)午後5時までに、文化生涯学習課にご応募ください。

注)結果報告は12月3日(水曜日)以降に通知予定です。

Eメール:bunsin@city.chofu.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部文化生涯学習課 

電話番号:042-481-7139・7140・7745

ファクス番号:042-481-6881