【6】 市報ちょうふ 令和5(2023)年11月20日 No.1751 子育て教育 ●1月の子どもの健診 健診名:対象/3カ月児・4カ月児:令和5年9月生まれ、1歳6カ月児:令和4年6月生まれ、3歳児:令和2年12月生まれ 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 その他・問い合わせ/詳細は健診月の前月初旬に郵送する通知参照。転入者や日程変更希望者は健康推進課電話441-6081 ●1月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 (1)1歳児/令和4年12月・令和5年1月生まれ/1月17日(水曜日)午前 (2)2歳児/令和3年12月・令和4年1月生まれ/1月12日(金曜日)午前、24日(水曜日)午前 (3)2歳6カ月児/令和3年6月・7月生まれ/1月19日(金曜日)午前、31日(水曜日)午前 (4)3歳6カ月児/令和2年6月・7月生まれ/1月10日(水曜日)午後 (5)4歳児/令和元年12月から令和2年1月生まれ/1月10日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 内容/むし歯予防の話、歯科健診、歯磨きの練習 申し込み・問い合わせ/11月22日(水曜日)午前9時から(1)電子申請(2)から(5)電話で健康推進課電話441-6081 ●産後ケア事業 12月からショートステイ実施施設が変更  保坂産婦人科クリニックが、12月1日(金曜日)から分娩の取り扱いを休止します。それに伴い産後ケア事業のショートステイも休止し、デイサービスのみとなります。 期間/デイサービス・ショートステイ・アウトリーチ型を合わせて7日間まで 対象/デイサービス・ショートステイは生後6カ月以内、アウトリーチは生後1年未満の乳児と母親 定員/申し込み順。各施設毎に設定 費用/自己負担額:デイサービス型(1日)3000円、宿泊型(1泊2日)7000円、アウトリーチ型(1回)1500円、生活保護受給世帯、中国残留邦人等支援給付受給世帯、住民税非課税世帯は無料、別途感染症検査費用必要時は自己負担あり ◎12月からの施設・対象月齢・利用可能サービス一覧 実施施設/デイサービス/ショートステイ/アウトリーチ sage femme(サージュファム)(国領町2丁目8番地3-B107)/生後6カ月以内/-/生後1歳未満 マザリーズ助産院(深大寺北町4丁目13番地51)/生後6カ月以内/生後6カ月以内/生後1歳未満 飯野病院(布田4丁目3番地2)/生後6カ月以内/生後6カ月以内/- 調布病院(下石原3丁目45番地1)/生後6カ月以内/生後6カ月以内/- 榊原記念病院(府中市朝日町3丁目16番地1)/生後6カ月以内/-/- 至誠会第二病院(世田谷区上祖師谷5丁目19番地1)/-/生後6カ月以内/- 保坂産婦人科クリニック(狛江市東和泉1丁目21番地3)/生後6カ月以内/-/- 東府中病院(府中市若松町2丁目7番地20)/生後3カ月以内/生後3カ月以内/- その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●018(ゼロイチハチ)サポート生活保護世帯は収入除外に  018サポート(18歳以下の子どもを対象とする給付金)は収入として認定されないことになりました。 その他/詳細は東京都ホームページ参照 問い合わせ/東京都018サポート給付金コールセンター電話0570-082-018(子ども家庭課) ●英会話教室(子どもEnglish)受講生募集 日時/12月2日(土曜日)から 内容・時間/小学4年生クラス(新規開講)・月3回土曜日午後4時から4時50分、小学3年生クラス(追加募集)・月3回土曜日午後3時から3時50分 会場/調布市シルバー人材センターサテライトルーム(布田4丁目18番地1ハラビル2階) 定員/各クラス若干名 費用/月3000円 申し込み・問い合わせ/公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●食物アレルギー教室(離乳食編)「赤ちゃんの食事とアレルギーを学ぼう」 日時/12月14日(木曜日)午前10時から11時(受付9時45分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和5年4月から8月生まれの子どもと保護者 講師/管理栄養士、小児アレルギーエデュケーター 定員/申し込み順30組 申し込み/11月21日(火曜日)午前9時から専用フォームで申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/11月21日(火曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園(注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇下布田保育園電話481-7668 一緒に遊ぼう(ホール)(要申し込み) 日時/12月6日(水曜日) クリスマス制作(要申し込み) 日時/12月13日(水曜日) ◇金子保育園電話483-4410 クリスマス制作(要申し込み) 日時/12月14日(木曜日) ◇上石原保育園電話484-0234 クリスマス制作(要申し込み) 日時/12月5日(火曜日) ◇第五保育園電話484-2200 クリスマスリース制作(要申し込み) 日時/12月7日(木曜日) ◇神代保育園電話485-3103 クリスマス飾りを作りましょう(要申し込み) 日時/12月15日(金曜日) ◇宮の下保育園電話486-5682 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/12月12日(火曜日) ◇富士見保育園電話481-7671 クリスマス制作(要申し込み) 日時/12月6日(水曜日) ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 あそびの広場(要申し込み) 日時/12月2日(土曜日)・16日(土曜日) ◇オリンピア保育園電話482-4331 獅子舞(要申し込み) 日時/令和6年1月12日(金曜日) ◇双葉保育園電話485-6651 園庭開放(要申し込み) 日時/12月1日(金曜日) ◇レオ保育園電話488-4127 アイシングクッキー作り(要申し込み) 日時/12月1日(金曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 保育園ってどんなところ?(要申し込み) 日時/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日時/随時 ◇調布なないろ保育園電話444-3900 登録園庭開放(要申し込み) 日時/毎週金曜日 一緒に散歩に行こう!(要申し込み) 日時/11月29日(水曜日) 離乳食講座(初期から完了期)(要申し込み) 日時/12月6日(水曜日) 園庭開放餅つき会(要申し込み) 日時/12月14日(木曜日) 0歳児地域交流(要申し込み) 日時/12月20日(水曜日) ◇エンゼルシー電話480-8010 お外で遊ぼう(要申し込み) 日時/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日時/随時 ◇小学館アカデミーちょうふ保育園電話490-6080 移動水族館(要申し込み) 日時/12月8日(金曜日) ◇東京YWCAまきば保育園電話483-5208 子育て支援たんぽぽ広場(要申し込み) 日時/11月21日(火曜日) ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう会(要申し込み) 日時/12月7日(木曜日)・21日(木曜日) ◇ヒューマンアカデミー上石原保育園電話480-8181 クリスマス会(要申し込み) 日時/12月19日(火曜日) 妊婦向け保育園体験(要申し込み) 日時/随時 ◇こんぺいとう保育園電話488-7177 いっしょにおさんぽ(0歳から1歳) (要申し込み) 日時/12月1日(金曜日) ごっこあそび(2歳から3歳)(要申し込み) 日時/12月8日(金曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 絵本のよみきかせ(要申し込み) 日時/11月29日(水曜日) 離乳食講座 日時/12月8日(金曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話490-2270 12月生まれ誕生会(要申し込み) 日時/12月20日(水曜日) クリスマスパーティー(要申し込み) 日時/12月25日(月曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 ベビーマッサージ(要申し込み) 日時/12月6日(水曜日) クリスマス制作(要申し込み) 日時/12月13日(水曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話444-1467 赤ちゃんと遊ぼう・園庭開放(要申し込み) 日時/12月8日(金曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 セサミトースト作り(要申し込み) 日時/12月8日(金曜日) 足湯であたたまろう(要申し込み) 日時/12月26日(火曜日) ◇ちょうふのぞみ保育園電話426-4941 保育園案内・子育て広場(要申し込み) 日時/毎週水曜日 ◇深大寺元町ちとせ保育園電話444-3041 クリスマスカード制作(要申し込み) 日時/12月13日(水曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161 ふぁんばりん英語レッスン(要申し込み) 日時/12月8日(金曜日) おはなし会(要申し込み) 日時/12月20日(水曜日) ◇上布田保育園電話482-2564 クリスマス音楽会(全年齢) 日時/12月16日(土曜日) ◇仙川保育園電話03-3300-1055 夕焼け広場 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/11月29日(水曜日) クリスマス制作(要申し込み) 日時/12月19日(火曜日) ◇家庭的保育施設たんぽぽ電話444-5718 クリスマスリース制作(要申し込み) 日時/12月5日(火曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(注)初回登録は園ホームページへ 日時/12月8日(金曜日) ◇染地幼稚園電話483-9356 ちびっこ広場(園庭開放) 日時/12月11日(月曜日) ◇マルガリタ幼稚園電話482-8056 マルガリタひろば 親子で体操 日時/12月11日(月曜日) ◇仙川教会子どもの家電話03-3300-8159 お外であそぼう、人形劇(要申し込み) 日時/11月27日(月曜日) クリスマスツリー制作、ペープサート(要申し込み) 日時/12月11日(月曜日)