【16】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月5日 No.1742 平和祈念事業 戦争の悲惨さや平和の大切さについて、考えてみませんか 戦争の記憶を風化させることなく、今ある平和の尊さを着実に次の世代へ引き継いでいくため、平和祈念事業を行います ●作品募集 ◎調布っ子“平和なまち”絵画コンテスト2023  平和首長会議が実施する「子どもたちによる“平和なまち”絵画コンテスト2023」へ応募する絵画を募集します。 対象/市内在住または在学で11月1日(水曜日)時点で6歳から15歳の方 テーマ/私にとっての平和 規格/B4サイズ(257ミリメートル×364ミリメートル)、八つ切りまたはA3(297ミリメートル×420ミリメートル)サイズで、白色の画用紙を使用し、スキャンが可能な平面作品 その他/応募作品から各部門5作品ずつ選定し、表彰式を実施。受賞作品は、平和首長会議事務局へ提出予定。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/申込書(市ホームページから印刷可)と作品を9月29日(金曜日)(必着)までに〒182-8511市役所8階文化生涯学習課電話481-7139へ郵送または持参 ●戦争とは何かを伝える ◎vol.1 子どもたちに伝えたい手作り紙芝居「東京大空襲」を鑑賞しよう 日時/7月22日(土曜日)午後2時から3時30分 対象/小学生以上(小学1年生・2年生は保護者同伴) 講師/久我久子(調布自分史の会副代表) 定員/申し込み順15人 その他/北部公民館で紙芝居作品の展示あり(期間/7月25日(火曜日)から8月13日(日曜日)) 会場・申し込み・問い合わせ/7月6日(木曜日)午前10時から直接、または電話で北部公民館電話488-2698 ◎vol.2 1945年5月25日調布と山の手空襲、港区表参道街歩き  体験者の証言を聞き、今も残る戦争跡の見学をします。 日時・内容/(1)7月29日(土曜日)午後2時から4時・講義(2)30日(日曜日)午前9時から正午・戦争跡の見学 会場/(1)北部公民館(2)港区表参道界隈(徒歩距離約2キロメートル) 講師/古橋研一(郷土史研究家) 定員/(1)36人(2)15人(多数抽選。小学生は保護者同伴) 申し込み・問い合わせ/往復はがきまたはEメールに、参加希望日((1)か(2)、あるいは両日)、参加者の住所、氏名、年齢(学年)、電話番号を明記し、7月20日(木曜日)(必着)までに北部公民館電話488-2698・Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp ●平和フェスティバル・講演と音楽のひととき ◎平和はつくれるか『紛争解決請負人』と言われた伊勢崎賢治氏に聞こう  平和を考える講演と市立第五中学校ボランティアダンス部のダンス、弦楽アンサンブル演奏をお楽しみください。 日時/8月5日(土曜日)午後1時30分から3時45分 会場/西部公民館ロビー 講師/伊勢崎賢治(東京外国語大学名誉教授) 演奏/飯吉真子(みちこ)ファミリー(バイオリンほか) 定員/申し込み順60人 申し込み・問い合わせ/7月6日(木曜日)午前10時から西部公民館電話484-2531 ●平和祈念情報誌 ◎ピース・レターちょうふ  市の平和に向けた取り組みや、イベントなどをまとめました。市内小・中学校に配布するほか、公共施設などで配架します。 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7139 ●寄付について ◎調布市国際交流平和基金にご寄付を  市の国際交流事業と平和事業を推進するためにご協力ください。 令和4年度の基金の活用例/平和派遣事業、平和祈念情報誌「ピース・レターちょうふ」作成など 申し込み/ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」ホームページから申し込み、または申込書(市ホームページから印刷可)を直接、または郵送・ファクスで〒182-8511市役所4階管財課電話481-7173・ファクス481-6454 問い合わせ/基金の内容について:文化生涯学習課電話481-7139 ●ギャラリー展 ◎資料でたどる戦争の記憶  市域の空襲や出征など、戦時下の様子を伝える資料を展示します。 期間/8月5日(土曜日)から9月10日(日曜日) 会場/郷土博物館2階ギャラリー 問い合わせ/郷土博物館電話481-7656 ●防災行政無線 ◎世界平和を願う黙とうにご協力を その年の平和派遣に参加している中学生のピースメッセンジャーが思いを込めて呼びかけます。  平和を祈念する節目に黙とうの呼びかけを行います。戦争で亡くなった方のご冥福と、世界の恒久平和の実現を祈念するためにご協力をお願いします。 日時/(1)8月6日(日曜日)午前8時15分(2)9日(水曜日)午前11時2分(3)15日(火曜日)正午 その他/緊急災害発生時などに中止する場合あり 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7139 ●平和祈念図書事業 ◎平和祈念「図書展」  戦争体験記や戦争に関する図書の展示と貸し出しを行います。 期間/7月26日(水曜日)から9月24日(日曜日) 時間/午前9時から午後8時30分 会場・問い合わせ/中央図書館電話441-6181 ●固定資産税・都市計画税第2期、国民健康保険税第1期の納期限は、7月31日(月曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアや、スマートフォン・タブレット端末(モバイルレジ)でも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税は、ATMやオンライン(地方税お支払サイト、ペイジー、アプリ・クレジット決済)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方はご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220