案件に対する議員の態度 各会派の名称と人数は次のとおりです。(議長は採決に加わらないため、自由民主党創政会の人数は田中久和議長を除く数) 自由民主党創政会(9人) チャレンジ調布21(7人) 公明党(5人) 日本共産党(3人) 元気派市民の会(1人)  生活者ネットワーク(1人) 第3回定例会 議員提出議案第8号は9月6日、その他の案件は9月21日に議決しました。 態度の分かれた市長提出議案 第44号 平成28年度調布市一般会計歳入歳出決算の認定について は、賛成 (自由民主党創政会)渡辺進二郎 小林充夫 鮎川有祐 伊藤学 大須賀浩裕 狩野明彦 鈴木宗貴 林明裕 元木勇 (チャレンジ調布21)丸田絵美 清水仁恵 井上耕志 川畑英樹 榊原登志子 広瀬美知子 宮本和実 (公明党)小林市之 平野充 須山妙子 橘正俊 内藤美貴子 反対 (日本共産党)雨宮幸男 岸本直子 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)二宮陽子 で認定しました。 議員提出議案 第8号 北朝鮮の核実験強行に抗議する決議 第9号 私立幼稚園,小・中・高等学校就学者に対する公私間格差是正のための教育費助成と,私立幼稚園,小・中・高等学校に対する経常費補助の拡充及び教育環境整備費助成を求める意見書提出について 以上2件は、満場一致で可決しました。 第10号 受動喫煙防止対策を進めるために健康増進法の改正を求める意見書提出について 第11号 核兵器廃絶に向けた具体的な国際対話(賢人会議)の充実を求める意見書提出について 以上2件は、賛成 (自由民主党創政会)渡辺進二郎 小林充夫 鮎川有祐 伊藤学 大須賀浩裕 狩野明彦 鈴木宗貴 林明裕 元木勇 (チャレンジ調布21)丸田絵美 清水仁恵 井上耕志 川畑英樹 榊原登志子 広瀬美知子 宮本和実 (公明党)小林市之 平野充 須山妙子 橘正俊 内藤美貴子 反対 (日本共産党)雨宮幸男 岸本直子 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)二宮陽子 で可決しました。 第12号 核兵器廃絶のため,日本政府が積極的な役割を果たすことを求める意見書提出について は、賛成 (チャレンジ調布21)丸田絵美 清水仁恵 井上耕志 川畑英樹 榊原登志子 広瀬美知子 宮本和実 (日本共産党)雨宮幸男 岸本直子 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)二宮陽子 反対 (自由民主党創政会)渡辺進二郎 小林充夫 鮎川有祐 伊藤学 大須賀浩裕 狩野明彦 鈴木宗貴 林明裕 元木勇 (公明党)小林市之 平野充 須山妙子 橘正俊 内藤美貴子 で否決しました。 第13号 性暴力被害者への支援の法定化を求める意見書提出について は、賛成 (チャレンジ調布21)丸田絵美 清水仁恵 井上耕志 川畑英樹 榊原登志子 広瀬美知子 宮本和実 (公明党)小林市之 平野充 須山妙子 橘正俊 内藤美貴子 (日本共産党)雨宮幸男 岸本直子 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)二宮陽子 反対 (自由民主党創政会)渡辺進二郎 小林充夫 鮎川有祐 伊藤学 大須賀浩裕 狩野明彦 鈴木宗貴 林明裕 元木勇 で可決しました。 請願・陳情 陳80号 保育園の入園選考時の利用調整指数の改正に関する陳情 は、満場一致で趣旨採択としました。 陳81号 「調布市長が管理する市政情報の公開等に関する規則」の改定を求める陳情 は、趣旨採択 (日本共産党)雨宮幸男 岸本直子 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)二宮陽子 不採択 (自由民主党創政会)渡辺進二郎 小林充夫 鮎川有祐 伊藤学 大須賀浩裕 狩野明彦 鈴木宗貴 林明裕 元木勇 (チャレンジ調布21)丸田絵美 清水仁恵 井上耕志 川畑英樹 榊原登志子 広瀬美知子 宮本和実 (公明党)小林市之 平野充 須山妙子 橘正俊 内藤美貴子 で不採択としました。 満場一致で認定・可決した市長提出議案 第45号 平成28年度調布市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について 第46号 平成28年度調布市用地特別会計歳入歳出決算の認定について 第47号 平成28年度調布市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について 第48号 平成28年度調布市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について 第49号 平成28年度調布市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について 第50号 平成29年度調布市一般会計補正予算(第2号) 第51号 平成29年度調布市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 第52号 平成29年度調布市下水道事業特別会計補正予算(第1号) 第53号 平成29年度調布市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 第54号 平成29年度調布市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 第55号 調布市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 第56号 調布市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 第57号 調布市立学校学校医,学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 第58号 調布市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例 第59号 調布市都市計画税賦課徴収条例の一部を改正する条例 第60号 調布市道の道路標識の寸法に関する条例の一部を改正する条例 第61号 市道路線の廃止について 第62号 調布市クリーンセンター整備工事請負契約 第63号 調布市立神代中学校校舎増築工事請負契約 第64号 権利の放棄について 第65号 都市公園を設置すべき区域の決定について 第66号 小金井市及び府中市の公の施設の利用に関する協議について 以上22件です。 市長報告 報13号 健全化判断比率等について(平成28年度の各指標とも早期健全化基準等を下回っており、財政収支が不均衡な状態などは認められなかった。)